妊娠・出産 産後の食欲と母乳について出産した途端に食欲が爆発します。食欲のまま… 産後の食欲と母乳について 出産した途端に食欲が爆発します。 食欲のままに食べていたら太ると思うのですが、母乳もたくさん出る気がするんです。食事量を抑える(普通の量程度)にした場合、母乳の量って減りますか?それとも食べている物によるのでしょうか?母乳が出ないストレスもあり食べなきゃ!と思って食べていたので、、、教えてください。 最終更新:2023年12月19日 お気に入り 1 食事 産後 出産 母乳が出ない mmm(5歳6ヶ月, 6歳) コメント 4mama 体質によると思うのですが、食べる量減らしても母乳の量は変わらないって方結構多いです(私の周りは) でも私は食べる量減らしたら母乳の量が減ります😅 12月16日 mmm 体質とかによるんですかね、授乳間隔とかみながら調整してみます、ありがとうございます😊 12月19日 おすすめのママリまとめ 食事・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mmm
体質とかによるんですかね、授乳間隔とかみながら調整してみます、ありがとうございます😊