※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎芽が小さくて不安ですが、同じ状況で妊娠継続した方いますか?

【卵黄嚢が大きい、胎芽が小さい】
7週5日 胎芽:8ミリ
体外受精なので週数のズレはないですが
胎芽が小さく卵黄嚢が写真の通り大きいです。。
卵黄嚢が5ミリ以上だと流産しやすいなど
でてきますが、それくらいはあると思います。

同じような方で妊娠継続できたかた
いらっしゃいますでしょうかm(__)m
胎嚢も20ミリと週数よりだいぶ小さく不安な毎日です。。

コメント

ままり

今見返したら7w0dで卵黄嚢5mm以上あると思います!
ただ胎嚢もこのお写真の倍はありますね💦

元気に生まれてもう10ヶ月です👶🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    卵黄嚢は5mm以上でご出産されたんですね!
    そうですよね😢胎嚢は初期からかなり小さくて、、、

    • 12月16日
  • ままり

    ままり


    胎嚢の大きさについてはなんとも言えませんが、卵黄嚢が大きいと危ない、と言う点においては少し安心していただけたらと思います🥹!

    • 12月16日
  • ままり

    ままり

    胎芽も8mmと同じです!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます🥺胎芽8mmのときの卵黄嚢が同じくらい大きかったのは少し安心できました。無事育ってくれることを祈ります🙏

    • 12月17日