
コメント

寂しがり屋の天邪鬼
少しでも気になるのでしたら、産院に電話して聞いてみてはいかがですか?

ゆき
私は腰でした(′ᵕ‵ ✩)
人に寄ってお腹だったり、腰だったりですね💦
時間計ってみたらいいと思います💡
バラバラだと前駆陣痛だと思いますし、決まっていると陣痛かもしれないので(*ᵕᴗᵕ)⁾⁾
-
arfarf
人それぞれなんですね!
どっちかドキドキです(^^;
間隔計るアプリとりました!
またきたらやってみようと思います(^-^)
ありがとうございます!- 3月8日

嫁子
脂っこいものや消化しにくいものを食べるとそうなっていました!特に後期!
陣痛は…胃というよりもっと下の方(生理痛が起こる場所)や排便をする所が痛かったです😊
-
arfarf
そうなんですね!
気をつけます…(;o;)
生理痛みたいな痛みこの前ありました。
なるほど…やっぱり下の方なんですね!
参考になりますm(_ _)m- 3月8日

なるこさん
胃ということなら、陣痛ではないかも。
陣痛は生理痛の酷い版?ですかね。
もともと生理痛無かったのですが…
陣痛は腰のあたりが痛くなると思います。腰をさすりたくなるというか…
私は唸りながら腰さすってました😅
定期的に痛みが襲って来て強くなるので、わかるかな?と思いますよ。
破水や出血からだと分からないですが、私は陣痛、おしるし、破水の順番でした。
2人目はなかなか破水せず、出てくる直前に破水でした^_^
痛みがひどかったり気になるなら病院が1番ですよ!
-
arfarf
普段から生理痛酷かったので、生理痛の酷い版と考えるとゾッとしますね(;o;)
でも場所的にはわかりやすいです!
おしるし→陣痛or破水なのかと思ってましたが、陣痛からはじまるのもあるんですね。
姉2人がおしるし→破水→陣痛だったので、やっぱり人それぞれなんですね。
もう臨月に入るので、次からは電話してみます!- 3月8日
-
なるこさん
出産の流れは本当に人それぞれです!
寝てていきなりバシャッと破水することもあれば、私のように典型的な陣痛から始まる場合も。
痛いかなーなんて思っていたら子宮口が既に結構開いてたり。
大声で叫ぶ人もいれば、私は声がでずにぐったりしながら痛みに耐えていましたが…
人というより出産がそれぞれですね^_^
経産婦でも予想つかない事が起きることもありますよ。- 3月8日
arfarf
結局痛み気にしつつ寝ちゃいました(^^;
起きたら痛みもどこへやら…
今まで電話した事なかったですが、今度から不安なら電話してみます!