
土日しか車がなく、母乳の飲み具合をイオンで測りたいけど、新生児を連れて授乳しても大丈夫か心配。体重増えてないのでミルク足してるけど、足りてるか不安。混合育児初めてで不安。
土日しか車がなくスケールを使って母乳の飲み具合をみたいのですがイオンまで行こうか…どうしようか🤦♀️
新生児連れてイオンで授乳して測ってたらやばい人ですかね?💦
2週間検診任意で産院まで距離があるのと平日しかやってないのでどうしようかと…体重増えてないって言われてたのがすごく気になってミルク足してるの足りてるかな?とか飲ませすぎてないかな?とか気になって仕方ないです🥲
混合自体初めてで不安しかない…。
- 🐼(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
新生児をつれて、この時期にAEONは
感染リスク高すぎると思います。
新生児訪問や訪問助産師など利用するとよいかと♪

はじめてのママリ🔰
レンタルはどうですか?
体重の増えは軌道に乗るまでしばらく気になる気がして😓(一回のみ測りたいのであれば別ですが、、、!)
イオンはコロナもインフルもすごく流行っているこの時期に新生児を連れて行くのは心配です😭
-
🐼
コメントありがとうございます!
レンタルと中古で買うのもありかなと思ったりも💦
そうなんですよ…たぶん今回はすごく気になる気がしてそれがストレスになってるのか張りまでなくなってきていち早く知りたくて🥲
今すごい色々流行ってますもんね…イオンはやめときます!- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
今後も出産を考えているとか期間気にせず使いたいなら買うのも良いと思います👌
少しでもストレスは減らしましょう!不安な気持ちでモヤモヤするより、さくっと測って安心する方が大事だと思います☺️笑- 12月16日
-
🐼
値段とか比べてみて考えてみようと思います🫡
そうですよね…モヤモヤすごいので早めに対処します😭😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます!
新生児期、お母さん本当に大変ですよね😭いつもお疲れ様です。無理せず頑張ってくださいね😌- 12月16日
-
🐼
色々聞いて下さりありがとうございます🙇♀️
皆さん乗り越えてることだと思い頑張ります😭- 12月16日

ままりん
支援センターにスケールないですかね?
私は家から近くの支援センターに体重測りに行ってました✋
イオンは感染症が心配です🥲
-
🐼
コメントありがとうございます!
支援センターがなく…
児童館に問い合わせてみたらスケールはないとのことで🥲
人多いですもんね💦
近くにスケールがあればいいんですが…。- 12月16日
🐼
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね🥲
新生児訪問より先に1ヶ月検診のが来そうで💦