
妊娠中や産後、旦那さんと寝るところを別々にした方に質問させてくださ…
妊娠中や産後、旦那さんと寝るところを別々にした方に質問させてください。
仲良しはしますか?寝るところが別々で誘われるんでしょうか...?
今日結婚はまだ半年ですが付き合ってからは6年の記念日でした。
旦那は10時にベットに入り、待ってるよ~と言われたので私も追うように入ったんですが
軽いキスして、おやすみ~の一言だけ...。
寝ちゃうの?と聞いたら寝ないの?と逆に聞かれました。
いつもより1時間は早いベットだったので期待してしまいました...。
ベット入ったものの寝れず泣いてしまい起きてしまってたのですが
もうこの際寝るとこ別にした方が精神的に楽になれるんじゃないかと思いました。
でも希望は捨てれなくて、別々にしたらもっとレスになりそうで怖いです。
寝るとこ別でもレスでない方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。。
- しょと(8歳)
コメント

まゆ
うちは、産後 2回しかしてないですね(笑)
キスすらなくなりました(笑)
求めて来るのかなー??って
思ってますがまったく求めて来ないので
まぁいいわ。ってかんじで過ごしてます❗️
今はもう布団に入っても
お互い背を向けて寝てます(笑)
私は子供にひっついて寝てますが😭

かな♡
やりたいならしたい!!
って言わないと人間ですもんわかりませんよ?
私達はベッドバラバラですがもう半年ぐらいしてません(笑)
ベッドバラバラにしたらレスまっしぐらですよ😓
-
しょと
したいともちろん言います。眠いから、疲れてるから、でおしまいです。
なんなら旦那の横で一人で性欲処理します(笑)シカトですがね。
やっぱり別々にするとまっしぐらなんですね...(> <)
教えてくださりありがとうございます。- 3月7日
-
かな♡
多分旦那さんしょとさんのお腹が大きいからやりずらいんじゃないでしょうか😓
怖いとか…- 3月7日

まい
私は妊娠して性欲がなくなり
逆に、くるなよ!って思ってますw
ベッドは一緒ですが別に誘ってこられる事もないですw
でも妊娠前は性欲凄かったので
したい時はしたいと言ったり
寝てる旦那の棒をぷにぷに触って
たってきたらしごいてやったら
その気になってくれたりしてました!
寝られる前もじゃれあい的な感じで
触ってたら乗ってきてたので
参考程度にやってみては?笑
回答になってなくてすいません💦
-
しょと
ベット一緒なんですね。
触ってあげたりとか、したいと言ったりはもちろんしてます。- 3月7日
-
まい
産後は別にしようと考えてます!
寝相が悪く寝てる間いつも旦那は
体がビクンビクン動くので💦
そうなんですね!
それでも誘いがないんですね、
もしかしたら出産も近いから
とか思ってるかもですよ♪- 3月7日

ビッグマム
うちは部屋別々で寝てます💦
でも全然産後誘われてましたし
今も妊娠中ですが誘われます^^;
でもうざいのでたまに相手するぐらいで
ほとんど知らん顔します😩
そんな時間あるなら寝たいしってかんじですね💦
キスとかも全然普通にしてきますよ^^;
-
しょと
部屋別々で誘われるのすごいです...羨ましいです!
今のところまだ別々にはしてませんが、別々に寝たらもう二度と誘われなくなりそうで怖いです...。
おやすみといってらっしゃいのキス、おつかれーぎゅー、みたいなコミュニケーションは普通にあるのですが、あとはもうないです。
私も子供産まれたらそうなれたらいっそ楽になれるのにって思います(笑)- 3月7日

ののの
記念日なのに悲しかったですね😭
でも男の人はちゃんと言わないと分からないらしいので、恥ずかしいけど言えばちゃんと応えてくれますし、大事な身体だからと気を遣ってくれてたのかもしれないですね😊✨
私は産前直前まで遠距離で、産後は寝床別ですが、ちゃんと続いてますよ〜😆💕
「ねー!したい!」て言えば「分かった」か「今日は勘弁、明日でお願い」とか言われるので楽です!
旦那曰く「言わないと分からない」けど「言えば分かる」らしいです!
「言わなくても分かる」「察して」は女の人の特権ですね😅
明日リベンジ出来ると良いですね😆💕
-
しょと
寝室別で誘われるのはすごいです...羨ましいです!
もちろん、こちらからしたいと言います(*_*)なんなら旦那の横で性欲処理するときもあります、基本シカトですがね。
一緒に寝てると誘われず悲しくなるので、もういっそ別の部屋で寝ようかと思ってました...泣
でもいつか誘われるかな~って淡い期待をしてしまいます。- 3月7日

mama
しょとさんは御主人のことが大好きなんですね❤
別々ですが、誘ってきますよ( ´ ▽ ` )ノ
妊娠中で後期に入ってるようですし、ヤッても大丈夫なのかな?って不安もあるんだと思いますよ(^-^)
うちの旦那が、性欲強くてやりたがるくせに「ホントに大丈夫なん?」てしつこかったので笑
それでも産後は回数も減りましたし、毎晩してた おやすみのチューも減りましたねぇ(´-`).。oO
でもなんとも思わないです💡笑
子供産まれたらもう、旦那なんて二の次ですよ😂
他所でされては困るので誘われれば断りませんが、育児だけでもどっと疲れる日もあるので「今日はくんなよ〜」と念じてますww
-
しょと
ありがとうございます、長いのにお恥ずかしいですが本当に旦那の事は好きです(*_*)
なんかあったらって不安もあるみたいなんですが、大抵眠いから、疲れてるから、です(笑)
そりゃ子供産まれたら子供中心の生活ですもんね...
もっと出来なくなるとか、わかってても辛い...。- 3月7日

パッチール
妊娠中はうちは1回もしてないですよ。
私のつわりが酷かったのもあって、途中からは別々に寝る事になりました。
出産してからも別々です。
仲良しは産後2ヶ月くらいから再開、だいたい週1、2回くらいは普通にあります。
-
しょと
つわり酷かったんですね...私は比較的にラクな方なのかけっこう動けてます。
産後、普通にできてるようなのでとても羨ましいです...!
私もそのペースでしたいです~- 3月7日

なな
妊娠中で別々にねてます。
トイレが近くなり起こしてしまうからです。
わたしはしたくなったら、自分から「しよ🎵」といって誘ってます(^〇^)
旦那の反応から今日は出来るな❗と思ったら旦那のベッドにいって襲います(笑)

ままり
妊娠中はやっぱ怖いみたいでほとんどしてないですよ〜💦
してもお互い赤ちゃん意識してしまって思いっきり出来ませんでした💦
産まれてからはお互い「パパ」「ママ」になってしまってますますそんな感じにならなくなりました(>人<;)
2人目希望なので会陰切開の傷跡落ち着いたら頑張る予定です笑
レスになったらイヤなのでたまーーーーーに口とか手でお手伝いしてあげてます*\(^o^)/*

退会ユーザー
じゃれてる時とかに、お互いスイッチ入って触りあいですね✨
入れるのは怖いので、リクエストに答えた扱きや、口でやってあげてますょ✨
しょと
では一緒に寝てるんですね。
一緒に寝てると悲しくなるので精神的にお腹の子にも悪いかなと思ってしまって。