※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が実家から帰る時間を明確にしないことについて、縛り付けているか心配しています。皆さんの家庭ではどうしていますか。

旦那が一人で実家に帰る時、何時に帰ってくるの?と聞くと何時かはわからんなーとか、夕飯は〇〇にしようと思う〜と言うと夕方かもわからんでとか、帰ってくる時間を明確にしないのですが、ここで帰宅時間くらい伝えてくれと言うのは縛り付けてることになりますかね😓私はいつも何時には帰って来れると思うけどー、明確でなくても大体の予定は伝えます。こういった時、みなさんのご家庭はどんな感じでしょうか。

コメント

n.m

うちも帰宅時間は決めてもらってますが、実家となるとその予定時間より過ぎることが多々あります!
わかんないなら夕ご飯は用意しないし、そっちで食べてくるか自分でどうにかしてねと言う感じです🥹
帰宅時間わからないってなに?って思いますよね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    こっちも働いてる中同じ休みなのに子どもおいて出かける、何時に帰ってくるかは分からない、しかも遠方、もっと言うなら本当に実家か?つてなってしまうので、自由だなぁってなります😭
    次回からは決めてもらってもいいですよね、、

    • 11時間前
  • n.m

    n.m

    子供いたら、なにかしら帰る準備が遅くなったとかわかるけど
    子供おいて1人行動でなぜ時間通りに動けない?と思いますよね🥹
    私が時間にきっちりしてて、旦那はルーズなタイプなので合わないです笑

    • 9時間前