コメント
mococo25
まさに最近同じ状況です。
うちの場合はうつ伏せ寝の寝心地いい場所を探していたら、そのまま起きて遊んでしまうのですが...だんだんうつ伏せ寝までの時間が短くなり、今日は遊ばず180度移動後に眠ってくれました!
退会ユーザー
そのくらいの時期、うちもそうでしたよ(^_^;)
2週間くらいでなくなったと思います(^_^)
-
ゾロりん
一時的なものなのですかね?!長男の時はむしろ全く寝ない子で夜泣きずーっとしてたので、泣かないのに起きてるのがこのまま続いたらどうしよ!っと思ってしまいました。一時的なものなら頑張って耐えれそうです…(´-`).。oO
- 3月7日
花太郎
このぐらいの月齢あるあるなんでしょうかねー
うちもです。
うちはこの間まで夜中だったんですが、ここ数日5時ごろご機嫌になりますw
-
ゾロりん
明け方のそのくらいの時間って、あとちょい寝てよーってなりますね。
この月齢あるあるなんですね!なんだかちょっと安心しました^_^泣かれるよりはいいけど、急に起きて遊び出すので、おちおち寝てられないです(T-T)- 3月7日
-
花太郎
そうなんですよねぇせめてあと1時間!笑
うちはうつ伏せで寝るようになって、夜中よく動くようになり、さらにお座りが自分で出来るようになってから、寝ながらお座りして起きちゃってますよ笑
そのまま横にさせると寝ることもあるけど、遅れるとあーうーって言って目覚めて遊び出します笑- 3月7日
-
ゾロりん
タイミングが大事なんですね(笑)こっちも寝てるからなかなか難しいですよね>_<
- 3月7日
ゾロりん
それで起きるんですかね??うちの子もうつぶせ寝派なんですよ!!夜泣きしてるわけでないのに一人不眠です(T-T)