※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の子供つながりのクリスマスパーティー参加について、子供の熱と自身の風邪が気になります。熱が下がれば参加するべきか、家族全員で行くべきか迷っています。

子供つながりの集まりに参加すべきかご意見お願いします!!
明日、子供の友達のご家族数組と、クリスマスパーティーを予定してます。
昼からカラオケ→飲み会です。

子供が昨夜発熱。37.6から上がらず、今朝は平熱。ご飯も食べるし元気、ちょっと頭痛くてだるいとのこと。習い事場全て休ませて、家でゆっくりさせています。

今日1日熱が上がらなければ、明日参加しても良いものでしょうか?

私は熱はないけど、鼻風邪で、夜寝れず頭が痛いので欠席予定で、夫は子供がインフルエンザじゃないし2人で行こうか、、と迷ってます。

随分前から計画してくれた方に申し訳ない気持ちもあり、夫と子供だけでも参加させるべきでしょうか?

年末帰省もするので、風邪のぶり返しは避けたいですが、今日一日元気なら良いものなのか?と、迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

本人の体力にもよりますが、病み上がりに長時間外出は、少ししんどいように思います…。
インフルエンザではないのは、検査して分かったという事で良いですよね。
発熱する体温は個人差ありますし、早過ぎる検査も陰性になりやすいので…。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    インフルエンザは先月かかっていて、熱は37.5から上がらず、夜中には平熱だったので、検査はしていません。他のご家族にうつすほうが、キャンセルするより迷惑かけますよね、、

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

Aかかった後、Bかかったりするので、ハッキリは分かりませんが、他の家族にうつす可能性があるなら、今回は遠慮して行かないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    その判断で行きませんでした。
    結果、ほっとしました

    • 12月18日