
コメント

はじめてのママリ🔰
あーーそれイライラしますね。
旦那さんは自分が無理してやらなくても、どうせママがやってくれるから嫌な役はママに、と思ってるんでしょうね。
私の息子は意地でも薬を飲まないので、力ずくで飲ませたこともあります。その後はもちろん不機嫌でママ大嫌いです。

はじめてのママリ🔰
私は出産したてのぺーぺーですが、分かります😔新生児の娘を起こしてミルク飲ませようとして、旦那がやるって言うから任せたら寝てて飲まなくて飲まへんわ〜ってすぐ諦めます🤦🏻♀️私も脱水怖いから必死に起こして無理やり飲ませることもあります。でも男の人ってそれがかわいそうってなっちゃうんですよね、、私的には飲まずに脱水になってしんどい思いする方がかわいそうじゃね?って思うのですが😅あと、泣いたら抱っこはするけどすぐおっぱいやわーって言うのも腹立ちます😇こちとら吐き戻ししないように無闇にあげずに考えとんのじゃって😑
ほんと、旦那は子どもをかわいいかわいいって抱っこするだけだからいいですよね😇こっちは子ども生かすので精一杯なのに… 体のためには嫌がることもしないといけない場面があるから、母は悪役になっちゃうんだなって悲しいですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
飲まなかったとしても飲ませる工夫して欲しいですよね。
ママ達はミルク飲まない体重増えない、母乳でないった悩んでるのに…
抱っこしてすぐ諦めるのも、もっと揺れたりあやしたりしてよってわたしもなってました!- 12月16日
はじめてのママリ🔰
ママ嫌ってなるのが辛いですよね。
ちょっとでも頑張ってくれたらありがとうなんですが😭
普段はなかなかしない食器の片付けとかして離れていくのみてイライラです!