※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供の食器を陶器やガラスにするメリットについて教えてください。離乳食期からプラのものを使っていたが、イラストが剥がれてきたので買い替えたいです。

子供の食器を陶器やガラスにするメリットってありますか?

油汚れ、衛生面以外でです!

離乳食期からプラのもの使ってて、イラスト剥がれたりしてるので全部買い替えたいなーと思って💦

コメント

ママリ

家族で揃えられる、長く使える
扱い方を間違えると割れる(使えなくなる)という事を学ぶとかでしょうか🤔

うちの子(3歳4ヶ月)はお姉さんになったみたーいと喜びます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに割れてしまったら無くなってしまいますもんね💦
    お姉さん気分味わってるんですね!

    • 12月16日
ゆきとら✨

確かに剥がれてきますよね😂😂
我が家もずっとプラばっかりです!
もし割れた時が散々だし破片も取ったはずが、どこかにあったりすると…と思うので私は、ずっとプラのまま行くつもりです😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに割れた時こわいですよね💦
    もうなんのイラスト描いてたのってくらい消えてるし、セリアのディズニーのはレンチンで使えると書いてるのに使ってると内部が剥がれてきてるようで、混入してそうだなと思って💦

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

メリットというメリットはそこまでないです😂

夫婦の食器を買い替えたので、娘にも同じ焼き物の陶器のお茶碗を買いました!

プラスチックよりは上品に見えるくらいですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに上品さ増しそうですね😂
    娘はご飯大好きでごちそうさままで集中してたべるのでそろそろガラスでも行けるかなーなんて思って💦プラだと内部が剥がれてくるので混入したらなと考えることもあり💦

    • 12月16日