※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

なんか近所の方にモヤモヤしております😂Amazonで誤配があり、荷物お届け…

なんか近所の方にモヤモヤしております😂
Amazonで誤配があり、荷物お届けしましたと写真付きでくるのですが、それが自宅の玄関前ではなく一軒手前のお宅の玄関の写真だったので見に行きました。
するともうそこには荷物がなかったのでピンポンして、間違えてうちの荷物が誤配されていませんでしたか?これなんですけどと写真見せましたが、届いていないと。
確かに他の方が荷物を盗んだ?場合も考え、そうなんですねわかりましたと一旦帰りその旨Amazonにも伝えると、再度同じものを送ります。と
中身は洗濯洗剤や食器用洗剤などの重い荷物でした。

後日(10日後ぐらい)同じことがまた起こり誤配。
そのお宅の玄関の写真。再度訪問し何度もすみませんまた誤配があったようなのですが、うちの荷物は届いていないですかね?と伺うもまたもや届いていないと。ご迷惑をおかけしましたと帰宅。
その数時間後、ピンポンが来て開封済みの段ボールを持ってこられ、名前確認しないであけてしまって、これですよね?すみませんでしたと。
今度の中身は子供のものと、旦那のワックスなど。
そのご家庭は子供おらず、旦那さんは髪の毛ありません笑

なんかわざわざあけて、使える物なら自分達のものにし、いらないなら返してきた感があってモヤモヤしてます😂
名前確認しないであけるかなぁ🤔
実はこの間のやつも届いていたんじゃないかと疑ってしまってます。
配達員が悪いのは承知でしっかり対応もしてもらってます。もちろんうちには表札もでていますが、誤配先のお宅には表札でておりません。
考えすぎですかね?本当に届いていなかったのかは誰にもわからないのでモヤモヤだけが残ってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

置き配だと写真付きで配達完了のメール来ません?玄関の色とか特徴とかその写真に写ってないですか( ; ; )?絶対使ってそうな気がします、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのお宅の玄関先の写真がちゃんとうつっておりました🙇

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見せてもダメでしたか😭?

    • 54分前
マカロン

わたしは基本名前確認しないですね😅
特に何かオーダーしてたなら....

開けて使えそうなら使うってパターンももちろんあり得ますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確認しない場合もあるのですね🤔
    確かに自分が何か頼んでいたらしっかり見ないきもします、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

気持ち悪いですね😭 そもそも何も頼んで無いのに荷物が来たら、中空ける前に名前や宛名は絶対確認しますよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も一応配達されたものは名前の確認しています😭それこそ逆の立場で誤配されていた物だったら嫌なので😭

    • 2時間前
はなこ

そもそも2回目の時誤配きて
ないかきいてきてないといっている。

その後にもし荷物が届いたなら
名前みますよね?笑
届いてないかってわざわざきてるん
ですから、あ!これか!って
なりますし笑

訪問前にみつけてるなら
きた時にありますと言えるはずですし
矛盾だらけで絶対わざとですよねw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仰る通りです😂
    届いてないですか?と聞きに行った時にはこちらは既に配達済みの写真を確認し、玄関前に既になくなっていることを確認してからピンポンしているため辻褄が、、笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

その家の人がネコババしてると思います。それに、2回目の他人宛に届いたもの開けるって犯罪だったような?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    犯罪ですよね私もそう認識しております。返したんだからいいでしょって思ってそうです、、😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方のコメントにあるように、何回も続いているので次回も同じことがあれば警察に通報する予定なんです〜って言うかも…😅

    • 2時間前
ベリー

確信犯ですよね!
マンションですか?
防犯カメラとか付いてないんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    防犯カメラはつけておらず、、つけるのを検討します😭

    • 2時間前
ママリ

何か頼んでたとしても開ける前は名前確認しますよね🤔
誤配はそっちのミスだし〜使えるものなら使っちゃおう〜って感じなのかなと思いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思います🤔
    バレないか!とか思ってそうです😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

Amazonで誤配して、賃貸に住んでいたので、他の部屋も見て回りましたが、どの部屋にもありませんでした。
Amazonに連絡して、配達員が誤配先に荷物を取りに行き、届けてくれました。
何度も誤配するなら、配達員が自ら誤配した先に行くのか良いかと思いました。
ちなみに誤配とはいえ、他人の配達の物を自分の物にするのは、窃盗ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようにお願いしたのですが、配達員はそちらの地域の配達が終わっていて引き上げているのでと言われまして、、😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの場合は、たまたま対応してくれたAmazonのスタッフの方が配達員に連絡してくれたんですね。
    最初は盗難に遭ったで、全く相手にされなかったんですが、一万円以上の品物だったので、諦めきれず、配達員に連絡したいと何度も言いました。
    でも、Amazonが再度、送ってくれたのなら、それも良い対応ですけど、誤配達をどうにかしなければ問題解決になりませんよね。
    置き配指定を止めて、手渡しにされたら、どうですか?

    • 1時間前
min

完全にクロだと思います。
だって2度目で写真あるのに、届いてないって言って後から開けたの持ってくるってわざと嘘ついたって事ですよね。
なら1度目も嘘ついて開けて使ったんでしょうね。
証拠はないけど私なら絶対そうだと思います。
近所でそんな事何度もあったら嫌だし、そもそも犯罪にならないんですかね。
もし同じことが次回もあれば、怖いので警察に相談して盗難届を出そうと思うので、こちらの写真も情報提供しますね、とそのお家の人に伝えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    釘刺すのいいですね!
    次あれば当たり障りない感じで言ってみるのもいいかなと思いました🙋🏼‍♀️

    • 1時間前
  • min

    min

    何度も再配達頼んでいたら今度はママリさんがAmazonに疑われたりするかもしれないですし、高価な物や次から注文する事自体気遅れしちゃいますよね😭
    その方も軽い気持ちでラッキー位に思ってるかもしれませんが、その方のためにも悪行はさせないように、手渡しにするなり釘刺すなりした方がお互いのためですよね💦

    • 1時間前