※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児が嘔吐し、熱があり心配。大学病院に連れて行くべきか悩んでいます。

幼稚園児の嘔吐。パニックです(;_;)
このあとどうしたら良いでしょうか?

私は持病があり、今日は大学病院で経過観察の検査を予定しています。
幼稚園児がいるんですが、夫は昨日夜勤だったため、私が出発する時間までに帰宅してもらい、バトンタッチ!の予定でした。

早朝、準備の為起きると子供も一緒に起きてしまい、
『いやいや💧病院いく準備するんだから寝ててよ‥』と思っていると、突然嘔吐‥😱😱😱😱
合計4回吐いて、熱がありグッタリしています‥。
とりあえず、夫に頼んで小児科に‥と思いかかりつけを全て調べましたが、土曜日なのでどこもいっぱい(;_;)
予約なしだと4時間位待つと思います、、、
予防接種や軽い風邪の時に行く近くの内科はありますが、全然子供には詳しくなく、
『この薬下さい』『いいよー!』みたいな所なので、嘔吐もあるし、そこでいいか不安です💦
私が行く予定の大学病院に連れて行った方が良いでしょうか?(車で片道一時間) 
もう出なきゃいけないし、子供が心配だし、どうしたらよいかパニックです(;_;)

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず家で旦那さんに看病しといてもらった方がいいと思います。

大学病院に連れて行ってもお子さんの診察してくれるか、わからないですよね?💦

まま

あいてる病院がないなら、とりあえず旦那さんに看病してもらうしかないと思います!

ファストドクターなどはどうですか?訪問診療してくれるのでそれが通ってる地域だと利用してみてもいいかもです!!!

はじめてのママリ🔰

熱+4回嘔吐なら胃腸炎ではないですかね?

とりあえずは大学病院に子供が胃腸炎かもしれないが、検査に行っても大丈夫かを確認した方がいいかなと思います🤔💦
うちは胃腸炎の時は絶対家族に移ってます😭(嘔吐物の処理から)最悪病院でママさんが発熱・嘔吐の可能性もあるので聞いた方がいいかなと💦

また、胃腸炎って基本的には菌を出し切るために吐き気どめも出ないし薬もないので、(もちろん脱水症状が出てたら別ですが)ひとまずは解熱剤さえあったら良いかな?と思います🤔
うちは病院は待つし、待つ間に嘔吐もするので、少し落ち着くまでは行ってませんでした💦

なので私なら家で様子見します💦
解熱剤がないなら、病院や薬局に相談しますね。
少なくとも大学病院にお子さん連れて行くのは辞めます💦往復2時間って今は辛すぎる体調かと😭

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました
とりあえず、夫に自宅で看病してもらい、状況によっては近所の内科に連れて行ってもらうことにしました。