※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママさん
子育て・グッズ

新1年生の名前付けについて、シールの選択に悩んでいます。算数セットに合うシールメーカーや、他のアイテムにも使えるシールについての情報を求めています。キャラクター入りのシールよりも無地の方が良いか悩んでいます。

新1年生の名前付けについて。

昨日説明会&物品販売があり
ほとんど購入しました。

名前シールを貼りたいと思い
算数セットのみ買おうかなと思ってましたが
非常に字に自信がなく💦
全てシールやアイロンシールにしようかなと

そこで小学生をお持ちの先輩ママさん
算数セットは基本どのシールメーカーでも
合うのでしょうか?
また、歯ブラシから上靴
手さげバック、筆箱や鉛筆
カスタネットや液状のり類にも
シール使用したくハゲたりしないでしょうか?

ちなみに算数セットは桃太郎の印刷された
誠文社です。
シールは楽天で、名前、算数セット、アイロン
セットを買うつもりでいます。

実際に使用されてる方居ましたら
体験談などコメント頂けたら幸いです。
因みに女の子ですが、、扱い荒めです(笑)

小学生はやはりキャラは無しの
無地シールが無難でしょうか?
なんでも構いません。よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

初めてのママさん

楽天で予定してるシールセットです。

はじめてのママリ🔰

上靴とか布系にシールは難しいような。。洗うときに取れやすいと思います。
上靴毎週持ってきて洗いますが真っ黒です🥹
うちは低学年のうちはお友達からも読めるように平仮名指定です。
いずれ張替えたいのでマスキングテープ貼って記名してます。
手書きかハンコでマスキングテープに書いてます!
お道具箱の中身のものは大体マステです。

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    早速コメントありがとうございます😊
    ちなみに、上靴はネームペンで書かれてますか?

    マスキングテープ!
    頭に無かったです😊
    算数セットは難しいけど
    その他のは使えそうですね💕︎

    貴重なご意見ありがとうございます🙇‍♀️♡

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上靴はマッキーのネームペンで書いてます!洗うと薄くなってくるので何度か上からなぞってます🥹

    • 12月16日
  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    やはりマッキーが良いですね!😊👍
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月16日
deleted user

似たような算数セットでした!私は幼稚園の卒園プレゼントに入ってた名前シールでしたがそれ使いました☺️他のママさんも違う学校で違う算数セットでしたが使えたと言ってました🙆‍♀️専用ならピッタリだけど専用じゃなくてもいけると思います💓

プラスチック系はシールまたはお名前スタンプ、布はお名前スタンプにしてます🥰

算数セットは無地の透明タイプ、お名前シールは柄付きにしました💡

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    大丈夫そうで良かったです🥰
    スタンプも併用して使うのですね❕
    やってみようと思います😊

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡

    • 12月16日
うー

算数セットの計算カードは1枚1枚全てに名前が必要です
シールを貼ると厚みが増してケースに入れづらくなります
スタンプがオススメです👍
いろいたというのはうちは使っていませんが、見る感じマグネットとかですかね??
これも重ねて使うならスタンプのほうがいいかもです

  • 初めてのママさん

    初めてのママさん


    これは聞いていて良かったです❣️
    スタンプは自宅にあるので
    束ねる系はスタンプにしたいと思います!😊

    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”♡

    • 12月16日
ハーバリウム

楽天のおなまえ王国というショップで購入しました!
多分同じセットですが、全く困ることなかったです✨
いろんなサイズ、かたちのシールの詰め合わせみたいなのにして、大きいものだけ柄が入ったやつですが、とってもいい感じです😊

上靴や歯ブラシ、のりなど度々交換するものは手書きでいいとおもいます😊

カスタネットはシールでも問題ないですよ😊