※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きむち
子育て・グッズ

息子が机から落ちておもちゃにぶつけて、擦り傷ができた。病院に行ったほうがいいでしょうか?

ご飯を作っていて目を離していた時に
息子がぶつけた音が落ちた音が
そのそばにはこの西松屋の机(1番低い所)と
おもちゃがありました。
机から落ちておもちゃにぶつけたのか
転けておもちゃにぶつけたのかはわかりません
頬とデコに二箇所 擦り傷のような跡がありました
病院に行ったほうがいいのか。と。

コメント

はじめてのママリ🔰

机の写真じゃなく、傷の写真ください😅
ほぼ2歳ですよね?
今まで擦り傷も未経験ですか?
おでこと頬に傷があるならおそらく後頭部は打ってないです。
ほぼ2歳ならどこが痛いって話しませんかね?
後頭部が痛くないなら、様子見でいいです。

  • きむち

    きむち

    写真じゃわからないくらいの擦り傷です!少し紫かな?くらいで
    どこでうったの?と聞くと
    おもちゃを指さしてたのでおもちゃかなと思います
    痛いとこなどは教えてくれなくて見てデコってわかりました

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その程度なら様子見ることもなく全く気にしないです。
    ご飯作ってたってことは6時間くらいはたってるってことですかね?
    頭部を打った時に怖いのは脳震盪ですが、6時間経って無症状なら心配ないです。

    • 12月15日
  • きむち

    きむち

    私も転けた程度なら気にしてなかったんですがすぐそばにこの机を多ててちょうど料理するところから死角になって見えなくて今更怖くなってきちゃって🥲
    6時間くらい経ってます。
    すぐ保冷剤で自分で泣きながら冷やしてくれてました🥲

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣いたから大丈夫、と言うのは迷信だと思ってます。

    脳震盪は嘔吐や、急に寝る、と言う症状があります。
    他に歩く時にふらつくってのもありますが、意識して見てないと分からない程度のこともあるようです。

    いつもと同じ寝顔で寝てるなら大丈夫ですよ。
    ソファーから後ろ向きに落ちても何ともない子が多いくらい、人間は強く作られています。

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

心配ですね…私なら、元気そうなら様子見ます!😢

3人のママ

嘔吐や変わった様子がなければ様子見で大丈夫だと思います!

24時間はしっかり見ててあげてください🥺それ以上経てば大丈夫と言われました!