※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
FUJIKO
子育て・グッズ

子どもの髪の毛のお手入れについて悩んでいます。ワックスを使うのは心配だけど、可愛い髪型にしたいと思っています。

お子さんの髪の毛どうしていますか👧👦?

保育園や幼稚園の子どもの髪の毛って
柔らかくて細くて三つ編みなどしても
スルスルと解けていきませんか🥲?

水等で濡らしてから編んでも
時間が経つとホロホロ解けてしまって😭💦

皆さんワックス等つけてから
編んだりしていますか🥺?
子どもの髪の毛や頭皮に良くないかなあと思い
あまり使わなかったんですが
大きくなってくると
可愛い髪型にして欲しい❗と言われる事が増えて
どうしたらいいかなあと悩み中です🥹

コメント

r⛄️🖤

姪の髪を結んでいた時はベビーオイルを少しつけて三つ編みしてました!

  • FUJIKO

    FUJIKO


    確かにベビーオイルだと
    時間が経ってもしっとりしそうで
    良いですね🎵

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

3歳くらいまではベビーオイルかワセリンをうすーく手のひらに馴染ませてから髪の毛に触ってました。

4歳からオーガニック系のヘアオイルやヘアバームつかっています。

  • FUJIKO

    FUJIKO


    ワセリンは家にあるので一度やってみます😊

    オーガニック系のヘアバーム探してみます🌈

    • 12月15日
星

何もつけないでやってます。

細い毛なので、シリコンのゴムできっちり結んでます

  • 星

    編み込み、三つ編み、フィッシュボーン色々やってます

    • 12月15日
  • FUJIKO

    FUJIKO


    何もつけないの凄いですね❗
    うちもシリコンのゴム使ってみたんですが
    外す時に一緒に髪の毛が抜けてしまったり
    本人が痛がったりで上手くいかず‥🥹
    練習あるのみですかね🥲💦

    • 12月15日
  • 星

    はずすときは、このヘアゴムカッターで切ってます!
    普通の布?ついてるようなのだと余計滑るので😭

    • 12月15日
  • 星

    もちろんつけないので帰ってくる頃にはうなじのとことか後れ毛たくさんですかま

    • 12月15日
  • FUJIKO

    FUJIKO


    すごい!!!
    こんなのあるんですね🙌!
    これだったら不器用な私でも
    出来る気がします🥹🌈

    早速ポチります🖱笑

    • 12月15日
  • 星

    シリコンだと使うと伸びるし使い捨てなのでこれだと楽です笑

    • 12月15日
  • FUJIKO

    FUJIKO


    そうなんですよ😭!
    使い捨てなのに髪の毛絡まるし
    泣かれるしキレられるし‥笑

    良いもの教えてもらいました〜🙌🌈

    • 12月15日
June🌷

2歳前後で髪長い時は保育園の日はワセリンを薄〜くつけてやってました!
祭りの時などガッチリ編みたいときはワセリンちゃんとつけてました!ギトギトにならないように気をつけてました笑

  • FUJIKO

    FUJIKO


    やはりワセリン最強説ありますね❗笑
    ワセリン使ってやってみます😊🌈

    • 12月15日