![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ご懐妊おめでとうございます‼︎
もうすぐ心拍確認楽しみですね☺︎
私は接客業でしたが、水を常に近くに置いて気持ち悪くなったら水で流し込むように飲んで紛らわしてました💦
ご無理なさらず、辛かったら休憩してくださいね!
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
おめでとうございます☺️
私も2人目は心拍確認前から吐き気があり、仕事はリモートさせていただいてました。
保育の現場にいたとき(1人目)は、リモートはなかったので休職しました。
電車の通勤がキツかったのが1番ですが、子どもたちの保育してる時に吐けないので(というか吐き悪阻でどう頑張っても無理でした)休みをいただきました。
あまり無理せず、休めるのなら休んでくださいね…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
リモートができるのはありがたいですね!調理だと難しいかと思うので、職場へ妊娠報告ができたらお休みの相談をしてみます✨- 12月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
常に飴舐めてました。
あとマスクしてたので、マスクの下でえずいてました笑笑笑
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
心拍が確認できてから職場へ報告したいので今はなんとかバレずに過ごしたいので、お水で流し込むの参考にさせていただきます🙇♀️