
3歳ってみなさん叩いたり投げたりしますか?どんなけ言ってもなおりません
3歳ってみなさん
叩いたり投げたりしますか?
どんなけ言ってもなおりません
- はむたろう(1歳7ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

ミッフィ
息子はしなかったです。

はじめてのママリ🔰
怒って投げたりする時は全然ありました!
もうめんどくさいのであんま口出さなかったです。
言うとすれば投げるならボールを投げて〜、叩くなら自分の事叩けよ〜って感じで流してました!
今5歳ですが喧嘩では叩いたりしますがそれ以外はないですね!投げたりもイライラしてる時はたまーにありますが投げるものを選んで投げてます笑笑
-
はむたろう
うちはイライラのときじゃなくて
楽しんでる時にします- 12月15日

はじめてのママリ🔰
うーん(゜゜)
赤ちゃん返りではないですかね?
構ってほしくて…的な。
上の子が下の子生まれたときにそんな感じだったので💦
-
はむたろう
もう一年以上なので…😭
- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
であれば、自分の気持ちを言葉にして表すのが苦手なのでは?
言葉が育ってこない、口で伝えるのが下手だと表現が手で出るのかなと思いました💦- 12月15日

はじめてのママリ🔰
今日も下の子を叩いてました💦
お互いに叩くのですが力も強いし心配です…
-
はむたろう
うちも下はいじめられています
- 12月15日

ままり
気に入らないことがあれば投げたりありました!
その度に注意して投げた物没収したりしてました(笑)
-
はむたろう
楽しい時に叩くのはなんですかね
- 12月15日

退会ユーザー
うちの3歳の娘は小5の姉に対して叩いたりはありますが、下の子にはしません。
ある程度自分の立場をわきまえてる気がします。
-
はむたろう
うちは下にも上にも祖母たちにも叩きます
- 12月15日

ママリ
0歳の頃から叩くことがあれば叱ってたので、2歳すぎてからはほとんどしないですね🤔
うちは上の子から下の子へ手が出たり、男から女へ手を出すことだけはめちゃくちゃ叱るので😅
-
はむたろう
うちも叩き始めた2歳頃から
毎日怒ってますがなおりません- 12月15日

(๑・̑◡・̑๑)
しないです。
-
はむたろう
いいですね😭
- 12月15日

はな
娘は2歳の頃によくやっていましたが辞めさせました。
小さい子と同じで反応してもらう為じゃないでしょうか?
直らないのであればやってしまった時は無反応、叩いたり投げたりしなかった時に「叩かなかった(投げなかった)ね!えらいね!」と褒めてあげると良いそうです。
それか小さな下の子もいるようなので甘えたいとか構ってほしいけどなんとなく手がかかるのを察していてモヤモヤしているとか…は考えすぎですかね(笑)
-
はむたろう
もう何回言っても治らないので無視してみます。叩かなかった日は盛大に褒めたいと思います。
赤ちゃん返りや寂しさもあると思うんですけど親としてはイライラしてしまって…- 12月15日
-
はな
叩かなかった「日」ではまだハードルが高いので、一瞬でも我慢したりギリギリ叩いた気がする時でも褒めてみてください!
あれ?なんか今反応違った!褒めてくれた!やめてみよう!みたいになります(笑)
今ね、叩かなかったよ!えらい~?って言うようになりますよ!
わたしも相当怒って怒鳴りつけていて辛かったです。
心穏やかに過ごせる日が来ると良いですね。- 12月15日
はむたろう
やはり性格なんですかね