※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園入園後に仕事を辞めると、合否判定前に辞める場合は問題ないが、合否判定後に辞めると入園が取り消される可能性があります。

保育園の入園申し込みしてから仕事やめた場合どうなりますか??

4月に入園させたくて、10月に申込書書いて申し込みました💦

もし入園できる時は私は4月から3ヶ月以内に仕事を探さなければなりません。


しかし、旦那が仕事を辞めたいと言っていて合否判定出る前と出た後付近で仕事を辞めた場合どうなるのか気になってます😅

ちなみに合否判定は1月頃です💦

コメント

たーたんママ

もし内定が決まっても取り消しにはなりません。
ただ、内定後決められた期間内に就労しなければ取り消しになります😭
2ヶ月くらいだと思います〜!

はじめてのママリ🔰

すぐに辞めたことを伝えないといけないと思います!
求職中は点数が低くなるので、他の仕事してる人を繰り上げるために早く伝えないと不正扱いになるから気をつけてと言われました。
(保育園申し込みの段階でもう辞めることは確定したいたけど、保育園に入れたいためにそれを隠して入園手続きまで終わらせ、全て終わった後に辞めましたと伝えた人がいたそうです)

なので合否出た後に辞めた場合、仕事をしていて入園待ちの子に入園権が移り、はじめてのママリ🔰さんは枠があれば求職中枠、なければ待機になります!