※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前「泰貴」の読み方や画数について悩んでいます。どう思いますか?

男の子の名前で「泰貴」どう思いますか?
まず何と読みますか?
画数多いと思いますか?(苗字が画数多いです💦)
いろいろ考えるとわからなくなってきちゃって😂

コメント

ママリ

たいき?やすき?やすたか?
苗字が画数多いなら、もう少しシンプルでも良さそうだなとおもいました🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいきのつもりでした!
    やす の読みも可能性ありますもんね〜😂
    シンプルな字の方がいい気がしますね💦
    ありがとうございます!

    • 12月15日
はじめてのママリ☆

やすき ですかね?
パッと見た感じだと画数多く感じます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいき のつもりでした!
    やすき とパッと読まれることもありそうですね😂
    画数はやはり多い感じですね💦
    ありがとうございます!

    • 12月15日
ままり

たいきくんですか??
苗字がわからないのでバランスが想像できないのでなんとも言えないです😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいきです!
    ありがとうございます

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

たいき と読みました!
苗字が画数多いなら、この漢字だと少し画数多いかな〜?と感じました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たいきのつもりだったので、一番にそう読んでもらえたなら嬉しいです!
    確かに苗字と並べるとぎっりり詰まってる感じがしてきました😂
    ありがとうございます!

    • 12月15日
りー

息子に泰(たい)を使っているのにも関わらず
やすたかと読んでしまいました💦

たいきくん良いお名前ですね☺️✨
画数は少し多めかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やすたかと読めますよね😂

    いい名前と言っていただけて嬉しいです✨
    漢字は再考します。
    ありがとうございます!

    • 12月15日
かんちゃん

たいきくんかな!!
画数多くは感じませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画数多いと感じませんか💡
    あとは苗字との兼ね合いなんですよね〜😂

    ありがとうございます!

    • 12月15日
  • かんちゃん

    かんちゃん

    苗字の画数が多かったら多く感じます🤣

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね🤣
    ありがとうございます!

    • 12月16日
たろー

たいきくん、読めます💓
どちらも素敵な漢字ですよね😍
泰も貴も左右対称の漢字なので、どちらかの漢字を変えても良いのかなぁという気もしました🧸

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    読めるようでよかったです✨
    確かにどちらも左右対称ですね😳
    一方を変えた方がバランスよさそうですね!
    ありがとうございます!

    • 12月16日