
アデノウイルスとプール熱の違いについて教えてください。息子がアデノウイルスに感染したのはプール熱の子供からうつった可能性があると医者から言われましたが、熱だけでもプール熱と同じ症状なのでしょうか?
アデノウイルスとプール熱の違いについて教えてください。
保育園でプール熱で休んでる子がいて、その1週間後に息子が高熱が出てアデノの検査をしたら陽性でした。
医者からはプール熱の子がいるなら、そこから移ったんだねと言われたんですが、症状としては熱のみでもプール熱(咽頭結膜熱)なんですか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ままり
アデノ🟰プール熱です。

ゆゆまま
古い言い方 プール熱
今の言い方 アデノウイルスって思うといいかもです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
時代によって言い方が変わってきてるんですね!- 12月15日

ママリ
先生によってはアデノウイルス=プール熱という人もいれば、アデノウイルスだけど結膜炎出てなければプール熱の扱いではなく、熱下がったら登園許可証なくても登園していいと言ってる先生もいました!

ゆう
アデノウィルスの型によって出る症状が違うみたいです。咽頭結膜炎(プール熱)もはやり目もアデノウィルスのようです。
咽頭結膜炎でも目の症状が出なかったり、下痢になったりと症状は色々みたいですよ!
プール熱は高熱で辛いですよね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
目が腫れたり、充血などの結膜炎の症状がなくてもアデノにかかってる時点でプール熱って解釈でいいですね🤔
でもプール熱って咽頭結膜熱って言ったりもしますよね?結膜熱って結膜炎の症状があるからなのかなと思ってて、じゃあ熱のみじゃプール熱じゃないのかなとか思ったりもするんですが、、、違うんですね😣💦