コメント
ワシちゃん
離乳食が3食しっかり食べられるようになったらです!
子供によるけど一歳前後ですかね?(-_-;)
うちは一歳三ヶ月で卒乳でした!
空色のーと
大体1歳頃ですね( ´ ▽ ` )ノ
3回食になって、それなりにきちんと量も食べられると、おっぱいやミルクがいらなくなります。
-
やまはる
なるほど!
1歳ごろなんですね!- 3月6日
s.a♡mam
うちの子は早かったです。
10ヶ月でミルクやめました!
離乳食もおわり、ふつうのご飯を食べてましたし、量もしっかり食べているから辞めてもいいと保育園の先生に言われたのでやめました!
うちの子はミルクだからか、哺乳瓶やミルクに全然執着がなく、ある日突然辞めてもグズることもなかったです。
-
やまはる
なるほど!!
すごいですね☺
うちも1歳までには終わらして
おきたいです。- 3月6日
くま
長男は10ヶ月でミルクは卒業しましたが、母乳は1歳2ヶ月まで続きました。お腹満たすというより、心の栄養って感じでなかなかやめられませんでした😅
下の子は最近断乳しました。完母なので、ミルクは飲んでないです。
-
くま
ちなみに、ママ友の中には2歳過ぎた子でもおっぱい飲んでる子けっこういます😳その子たちも心の栄養ですね✨
ママも無理にやめさせたくないみたいで、自然に卒乳まつみたいです😊- 3月7日
-
やまはる
たしかに。お乳は安心材料ですもんね!
- 3月7日
やまはる
なるほど!!!
なかなか時間がかかりそうですね😭