
保育園の見学は大切ですか?
4月から私立保育園に預ける事になりました。
今週、保育園の説明会があるのですが、ひと通りは説明してくださるんだと思います。
でも、見学には行ってない保育園なので、様子が分かりません。
これは確認しておいた方がいいよ〜‼︎と言う事があれば、教えてください。
- Yum♫(6歳, 9歳)
コメント

はなめがね
服装でしょうか?
パーカーやスカートなど園によっては着せてはいけなかったりするそうです。
これからの服の購入を無駄にしないためにも聞いた方が良いかなと(^o^)

もーmama
入学式の服装を聞けばよかったと後悔しました(´;ω;`)
園によってはカジュアルだったりもするので、フォーマル系でいいのか分からず園に電話するのも気が引けて😭
-
Yum♫
入園式の服装は盲点でした‼️そうですよね、親も子も服装の程度がわからないですよね(>_<)
ありがとうございます(^^)説明会の時にきいてみます(^^)- 3月10日
Yum♫
服装は重要ですね(^ ^)結構制限あるってききますよねー!
洋服買うときに無意識に保育園で着れる洋服で選んでしまいそうで、可愛い服が少なくなってしまうのかなぁ…(>_<)