
人間関係が苦手で友達トラブルがストレス。友達リストを整理して気分がスッキリ。ママ友付き合いも面倒くさい。最低限の付き合いは必要だけどそれ以上は避けたい。同じ悩みを持つ方いますか?
昔から人付き合いが苦手で、とくに女同士の友達とかのいざこざが大嫌いです🤣
上辺上友達だけどいざなんかあったら遠回しに嫌味いってきたりするような子ばかりで友達を持つこと自体嫌になりました。
最近、思い切って携帯の電話番号変えてラインもほんとに仲の良い子と家族のみにしたらかなりスッキリ!!!
早くそうすればよかったと後悔するくらい良かったです🤣
現在、子供が幼稚園行きだしてからのママさんとの付き合いが面倒くさすぎて悩んでます😭
挨拶くらいでいいのに立ち話したりこちらは仲良くしたくないのに子供同士仲いいママさんとの会話も億劫で😭
最低限の付き合いは必要だろうけどそれ以上にはなりたくないです🤣
同じような方いますか??
- mimimi(生後10ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じような感じです!
が、子供が仲良いママとはそれなりに話したりはしてます。
面倒だな〜とは思うけどやっぱり子供のためを思うと仲良くしておくべきかなーと思ってます🥲
mimimi
やはり子供のこと考えるとある程度仲良くしといたほうがいいですよね😭💦
ライン教えてくださいとか言われたときにはもうどうしようかと思いました🤣
これから小学校、中学校と長くお付き合いがあるかもだしある程度私も覚悟しないとですね🤣💦