※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

息子の会話や受け答えが的外れで心配。専門機関の受診を検討中。園の先生も心配なしと言うが、小学校入学に不安。

少し会話が成り立たない、的外れな回答も目立つという息子です。
以下の会話、同い年のお子さんには普通なことでしょうか?
専門機関の受診を検討すべきでしょうか?

今年に入り市の発達検査を受けましたが、やはり的外れな受け答えあり、こだわりあり、聴覚情報が苦手との結果でしたが、まあこれからですよと言われました。

園の先生も心配な点はほぼないし、まだまだみんなそんな感じですよと言います。

まだ6歳だし男の子だからなと思っていましたが、小学校入学にあたり考えるようになりました。


私・帰りのバスに乗る時は先生が教えてくれるの?
  ↓
子・違う。先生は何も言わない。
  バスが来て20分したら乗る。
  ↓
私、なるほど。
  自分で時計を見て時間になったらバスに乗るんだね?
  ↓
子・違う。
  ↓
私・じゃあ、いつもどうやって帰るのか教えて?
  ↓
子・どうしてるのか分からない(ちょっと怒りだす)
  ↓
私・じゃあ、
  ①先生がバス組さん、バス来たよって言う?
  ②先生が〇〇くん、バスに乗るよってお名前呼ぶ?
  ③バスが来たら自分から勝手に乗る?
  ↓
子・全部違う!
  ママは訳わかんないこと言う!とわんわん泣き出す
  ↓
私・(うーん。難しいこと聞いてないよなぁ?)
  わかった。聞くのやめるね。

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳なら早めに専門機関で診てもらった方が良いです。
小学校に上がってからでは遅いです。学校に行くようになって周りができてるのに自分はできないだとか、生きづらさを感じるようになってしまったら息子さんが辛いです。