
コメント

まー
普段の様子と変わらなければ、2日くらいいつもと違うところがないか様子見します!うちも何回もやってるので心配になる気持ちはすごく分かります!けど何かしら症状がないと病院に行っても様子見で終わると思います😣!

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
痛かったですね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ゆりままさんもびっくりしましたよね。
今受診しても様子見で終わりになります。切れて出血もないようですし。
打った時期から24時間は要観察、72時間は経過観察になります。
途中
顔色が悪い
急に吐く
様子がおかしい・乏しい
なら、即受診してください‼️
-
ゆりまま
補足見ていただけるとありがたいです
- 12月15日
-
シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ
ゆりままさん、追い討ちの言葉ですごく動揺しますし、きついですよね。
怖い義両親ですね。- 12月15日

mama
どんなに気をつけていても一瞬で転んだり怪我するのが子供です!
転ばない子供なんていません💧
それで母親失格なら私なんて当の昔に失格になってます😅
ご主人のご両親は子供を転ばせたことも怪我させたこともないんですかね!?
一日中抱っこして過ごすとか、出かける時ベビーカーに乗せとくとかしない限り無理じゃないですか?笑
うちもしょっちゅう転んでおでこたんこぶ作ってますが、次の日まで様子見て大丈夫ならOKにしてます😊
-
ゆりまま
ご両親にいつも言われるので、最新の注意を払っているんです
しかし今日は一瞬だけ目を離してしまって、、、- 12月15日
-
mama
私も隣を歩いてた子供が急に転んだり、走ってなくても躓いたりよくありますよ😊
2歳ならまだたくさん転ぶ時期ですし、どんなに注意してても全部防ぐのは難しいです💧
車がくる道路で走ったら危ないですが、公園行ったら走りますし、転ぶから走るななんて過保護過ぎて言わないですし、、、笑
ご主人のご両親が過保護過ぎて大変ですね💦- 12月15日
ゆりまま
細く見ていただけるとありがたいです
まー
義父母さん達嫌なこと言いますね。どんだけ見ていても子どもは怪我をするものだと思います。しかも赤くなった程度ですよね?大怪我ならまだしも転ぶことなんてたくさんありますよ😢関係性にもよると思いますが2.30年育児してないジジババが見る方が心配なので私なら絶対預けません