![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノロキラーSの効果について詳しい方、公式ホームページには効果ありと書かれていますが、本当に効果があるのか不安です。ハイターでの対応も考えています。
医療関係者さんや胃腸炎に詳しい方😌
ノロキラーSというスプレーは胃腸炎に本当に効果があるのでしょうか??
胃腸炎=次亜塩素酸ナトリウム(ハイターとかの塩素系消毒液)しか効果ないと思っていて、次亜塩素酸水ではダメ、ノロキラーやノロパンチは名前にノロとつくだけで胃腸炎などのウイルスには効かない!!と思っていました。
けど公式ホームページとかではノロにも効果あります的なことが書かれていて、ままりでもノロキラーはノロに効きます!!!と言っている方が多いのですが本当のところはどうなのか詳しい方教えてください🥺
私自身も医療関係者で、胃腸炎はハイターしかどうしても不安です🥺
でも手も荒れるし大変なので、もしノロキラーとかでも十分に対応できるならそっちも併用できたら楽かなぁと🥺
でも効果があまり期待できないのであれば大変でもハイターで拭き取りしようと思っています。
ちなみに嘔吐物や床などは迷わずハイターで、ノロキラーとかをもし使うのであれば胃腸炎中のドアノブとかの生活区域の予防的消毒目的で使用しようかなと思っています!
ホームページに効果あり!と書かれてるのなら効果あると判断していいんですかね💦
- ままり(2歳2ヶ月, 6歳)
コメント
![はち🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はち🐶
効果ある!とは言い切れないですが、うちはノロパンチやノロキラーで消毒してます😊
家族で全滅は今のところないので効果はあるかなって感じです✨
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ノロキラー自体、成分が次亜塩素酸なので効くと思います!
我が家も使っています。
ですが、ハイターに比べるときっと濃度が薄いと思うので(個人的に😂)
嘔吐物や便などに直接かけるのはハイター、周りなどを消毒するのはノロキラーというように使い分けています☺️
ままり
そうなんですね🥺🥺
吐物への直接消毒をするのもそれを使ってますか?
ドアノブとかだけですか??
下のお子さんに感染させない方法ってどんなことをしてますか?
今回息子は初回からバケツに吐いてくれていて、一部ズボンが汚れた程度だったんですけどどこにウイルス潜んでるか怖くてたまらないです😭
はち🐶
吐物にも直接消毒してます😊
胃腸炎の時はトイレ以外のドアノブは基本オープン状態で触れないようにしてます。
上の子が下の子に接触しないように隔離状態にします💦
怖いですよね😭
胃腸炎系のウイルスって本当になかなか死なないし不安でしかないですよね😢