![なつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![初めてのママさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママさん
子供連れで行った事はありませんが
旅行や計画など立てるのがすきです。
私は遠出の場合いつも
じゃらんの航空+宿泊付きプランにしてます。
お子さんが居るので、伊丹空港からユニバ直通バスが便利かなと!
電車の方が格段安いですが
最低1回は乗り継ぎます💦
時間にも追われるし…😱
宮崎空港→伊丹空港(宮崎は端っこ)結構歩きます💦
伊丹空港→ユニバーサル🚎
ユニバーサル敷地内に沢山ホテルがあります✨
私は2泊3日した時ユニバちかいし楽だからそこにしました!
ユニバは10回以上行ってます。
元々6年近く大阪住んでました😊
何でも聞いてください🤩
![晴日ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
晴日ママ
ホテルは楽天で近鉄ユニバーサルシティ
飛行機はJALの6600円の時に行って
2泊3日で全部で25万以内でした☺️
ホテルは食事無しでした!
今年の5月に行きました!
-
なつこ
コメントありがとうございます。
今年行かれたんですね‼️
そんなにお金がかかるんですね😭覚悟はしてましたが、数字で見るとすごい金額ですよね(笑)
飛行機代は思ってたほどではなくてびっくりしましたが、平日に行かれました?- 12月15日
-
晴日ママ
月末の水木金でした!
JALがセールしてて💦
近鉄ユニバーサルシティホテルは
ユニバまで徒歩3分くらいでした☺️
当時2歳だった三男も歩いて!- 12月15日
-
なつこ
そうなんですね😃
やっぱり平日の方がいいですよね‥金土日と考えていましたが、人も多そうですよね😊
3分くらいなら、翌日もすぐにユニバに行けますね🎵
近鉄ユニバーサルシティホテル検索してみます。
ありがとうございます😊- 12月15日
![19842018](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
19842018
私はJTBで旅行しました。
10月に2泊3日
1.5日パス
ホテルはオリエンタルホテル
着いた日に午後から半日。
翌日は7時に行って7時半すぎに入園して、ジョーズ待ち時間なしで乗りました。
朝食はなしで、近くのカフェで食べました。
金額は飛行機代ホテル代で12万くらいでした。
子供一人大人一人です。
JTBのプランはマリオエリアはいる確約チケットつきです。
マリオエリアは人数制限があります。
マリオエリアは楽しすぎました。バンドを買うとコインが集めれますし、ミニゲームクリアすると。。
楽しみがなくなるといけないので、ネタバラシはこれくらいにします笑
エクスプレスパスがないとめちゃくちゃ並びます。
私は高いと思い、全て並びました。ミニオンやマリオカートは一時間以上待ちましたが、息子5歳は楽しそうにまってました。
あと、ポケモンのショーのチケット代も入っての12万です。
マリオエリアに入るなら、JTBがいいです。
![あおいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおいママ
初めまして😊
最近、子連れでUSJに行き、飛行機▶︎リムジンバス(40分でユニバに到着)▶︎ユニバ付近のホテルに2泊しました。
ある程度、把握してます!なんでも聞いてください😊😊
初めてのママさん
ちなみに最近はチケットが
バーコードなので
予約したらケータイあれば
QRコードかざせば空港手続き楽ちんです!
じゃらん予約したら全て出来ますよ!
なつこ
コメントありがとうございます。
ユニバの常連さんなんですね😃たくさん行けて羨ましいです😆
土地勘が全くないので、ユニバの近くもしくは敷地内でホテルを取りたいと考えています。
空港も全く分からずで、詳しく教えてくださってありがとうございます。
ちなみにですが、おすすめのホテルはありますか?
敷地内のホテルも見てますが、どこがいいのかさっぱりで💧
あと、子供たちがマリオのところに行きたいと言ってますが、予約が必要ですよね??当日朝6時頃から並んで予約した?と言う話も聞きまして‥子連れでそんな朝早くから並ぶのはキツイなぁと思いまして💧
初めてのママさん
宮崎戻ってからは2回くらいしかいってませんが💦
私も、下の方がいかれた近鉄ユニバーサルシティに泊まりました!
お手頃価格かな?って感じでしたし
朝食付きにしましたが美味しかったです。
周りに食べ物屋さんもあるので
食事なしの方が安くつくので
夜ご飯は周りで食べて、朝もパン等でもありかなと。
あと注意点が、時期や季節によって
営業時間が変わってきます。
2月が1番短いかな?
あと2月、3月は宅習期間や卒業旅行があり
学生さんたちが平日でも多いです。
土日は何でも混むと思っていた方がいいです。
マリオはまだ行ったことないのですが😭
多分お子さんいての並んだりはめちゃくちゃ厳しい気がしますね😱😭
なつこ
同じ宮崎なんですね😃2回でも羨ましいです😊
近鉄ユニバーサルシティ検索しましたが、近いのが魅力的ですね🎵
営業時間とかも変わってくるんですね‼️
行くなら朝から夜までいたいので、そこも考えながら調べてみます😃