
コメント

S
1人目、辺縁前置胎盤で
大阪公立大学医学部附属病院に
転院したのですが
出産の1ヶ月ほど前から
管理入院しました😳
上の子が居るから配慮されたのですかね?😳
S
1人目、辺縁前置胎盤で
大阪公立大学医学部附属病院に
転院したのですが
出産の1ヶ月ほど前から
管理入院しました😳
上の子が居るから配慮されたのですかね?😳
「出産」に関する質問
今年40歳になる友人が2人目を迷っています。 自然にはなかなかできず、タイムリミットもあって不妊治療をするかどうか迷っている感じです。 でも、1人っ子のままでも充分幸せだからこそ不妊治療までするか悩んでいるみた…
寝るとき、腹帯や腹巻きは着けてますか?または着けてましたか? 現在、寝るときは冷え対策もかねて就寝時もOKの腹巻きタイプの腹帯を着て寝ています。 真夏出産予定なのですが、夏も腹帯着て寝るのか!?と考えていまし…
愚痴です 緊急入院になり今日で1週間経ちました。 最初の頃の夜勤の助産師さんすごく話しやすかったのですが昨日今日と地獄です。 昨日の人は採血も下手(他の人1発のところ7回も刺された)ノックもしないで入ってくる、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ママリリ
お返事ありがとうございます✨
前置胎盤なら帝王切開だったと思うんですが、差し支えなければ費用教えて頂きたいです😭
大晦日から入院していて2月中ば出産予定です😣
S
そうなんですね!😳
大晦日から…大変でしたね💦💦
保険適用なので一時金の範囲内で出産出来ると思います◎
1人目の時は8万円ほど余り出ました!☺︎
ママリリ
では何もない限りプラスで支払いはないと思ってたら大丈夫ですね☺️いま50万に一時金上がってるのでもう少し返ってきそうですね、ちょっと安心しました😂
S
そうですね!◎
子供がNICUなどに入ったら
退院時のお金発生するかもですが
それも返って来ますし!(´▽`)
ママリリ
NICUは保険適用になるのですか?🥺窓口では管理入院費と、食事代は払って、出産費用は8万円程返ってきたということですね✨
ちなみに平日でしたか?
質問多くてすみません😭
S
こども医療助成制度があるので
返って来ますよ!◎
平日です!☺︎
ママリリ
ありがとうございます♪