
コメント

はじめてのママリ🔰
足りてると思います!
うちもそんな感じでしたが、月齢か上がり沢山飲むようになったら足りなくなり泣くようになりました!

はじめてのママリ🔰
羨ましすぎます…😭寝るのとっても得意なコなんですね💕
おっぱい張って大変じゃないですか?💦
搾乳しないと母乳量減ったり、乳腺炎になるのでそこは注意してください☺️
体重が増えていれば、全く問題ないのでそのままお母さんも休んでください♬
我が娘10ヶ月は……今まで夜通し寝たのは1日のみ。
昨日も4回起きました🤣
寝るの下手くそすぎて、そしてショートスリーパーで体力有り余るコってことで諦めてます😂
-
はじめてのママリ🔰
日中は全然寝ないんですけどね😭💦
張ってカチカチで、こちらから起こしました💦
4回起きられたらお母さんゆっくり休めないですね💦😭
お昼はねますか?- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
昼間も、寝ても1時間です💦
寝てほしくてベビースイミング週3も通ってるのに、スイミング後でさえ10分寝たら回復して超元気になる日もあって😂
私は頻回授乳なのに乳腺炎になって発熱もしたので、起こしたり搾乳したりして気を付けてくださいね♬- 12月15日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね、、、
私もお昼はずっと抱っこで置いて寝るのは本当レアです😱
スイミング後でも元気なのはすごすぎますw
ありがとうございます😊- 12月16日
はじめてのママリ🔰
教えて頂きありがとうございます😊
そうなんですね!!!
いつ頃から泣くようになりましたか?
かなり開くときは絞ってましたか?
はじめてのママリ🔰
5ヶ月くらいから足りなくなりました💦
上に2人子供がいるのですが、疲労と睡眠不足から母乳が出にくくなり、赤ちゃんの飲む量に母乳がついていけなくなりミルクに切り替えました🥺💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
疲労も関係すると言いますもんね😭
教えていただきありがとうございました!!