![はじめてのママリ🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで足をクロスすることについて、寝返りの成長過程について相談があります。
生後5ヶ月のうつ伏せ時に足をクロスする事について教えて下さい。
生後2ヶ月の後半から寝返りをしました。
そこから手で床を押して少し胸を上げたり、足で床を蹴るようなことをしたり、飛行機ポーズの様なものをしたり、毎日ズリバイまであと少しかな?と思っていたのですが、最近になって先ほどの行動はあまりせず、うつ伏せ状態で足をクロスさせることが多くなりました。
前まではもう少しでズリバイなのかな?と思っていたのでなんだか足をクロスさせると踏ん張れない感じで成長が後退してるように感じるのですが同じような方いましたでしょうか?
成長過程を教えていただければと思います。
よろしくお願い致します🙇
- はじめてのママリ🍎(5歳0ヶ月)
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
3人共、足をクロスさせたりしていました🥹
クロスさせるから踏ん張れないんだよ。って何度も思いました😅
その後、ずり這い出来るようになりました😂
コメント