
コメント

ママリ
児童発達支援で働いています。
第二子は半額になりますよ!
ママリ
児童発達支援で働いています。
第二子は半額になりますよ!
「お金・保険」に関する質問
インスタ等でもよく見る 育児休業等終了時報酬月額変更届 についてお分かりの方いらっしゃいますか? 現在つわりで診断書提出して仕事を休んでます。 その中で会社から上記の申請書が送られて来ました。 社会保険料の…
楽天カードについて分かる方教えてください! 今月エアコンを購入したり引越しの費用が嵩みクレジットカードのご利用可能枠があと2万円となっています。 ですが車の保険分も2万超える額指定口座から引き落としがありま…
旦那年収(公務員)630万、わたし130万で総年収760万万です。 借入を4700万で支払いシュミレーションしたら月々10万弱の支払いとなりました。(変動です) 旦那の年収は徐々に上がる見込みです。私も扶養外パートに切り…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4600円からの半額でしょうか??
ママリ
言葉足らずですみません、利用料は半額になりますが、上限は4,600円のまま変わらないです💦
なので、普段から多く利用されている(週2、3)のであれば、半額になったとしても結果金額は4,600円のままです。
はじめてのママリ🔰
週2通っているので関係なさそうですね🥲