
コメント

さくら
連れてお子さんの行く年齢にもよると思いますが、
大人2人いればいけると思います🤔
大人2人いれば上の子と下の子別行動もできますし、楽しめるんじゃないかなと😊
ただ、ご妊娠中とのことなので、二手に別れて行動するとなると上の子と一緒に乗り物になるのも出来ない乗り物多いですし、下のことペアになっても抱っこが多いと大変かもですね💦そこが大丈夫ならいけそうです!😄

はじめてのママリ🔰
子供は楽しいと思います!親は楽しさより大変が勝つかもしれませんね😂
大人2人いるならいけないことはないと思いますよ〜☺️
-
bell
ありがとうございます!頑張るしか無いですね😆
- 12月15日

ゆここ
年齢とその子の性格によりますかね!?💦
我が家も乳児+2人3.4歳年子、上の息子はADHDの診断ついてないけどかなりたどうですが、娘は抱っこマンだし、末っ子はベビーカーだしあったかくなる頃ユニバ行く予定です🏃♀️
-
bell
5月か六月頃に行きたいなと思っています!2人乗りベビーカーを買おうか悩みます😅
- 12月15日
-
ゆここ
我が家はキャリーワゴンかいたしました😣
二人乗りベビーカーもありますが、キャリーワゴン使えないとこは二人乗りベビーカー使うしかないかなーって感じで使い分けるつもりでいます⭐️- 12月15日
-
bell
すみません下に返信してしまいました😢
- 12月15日
-
ゆここ
今見たらユニバもやっぱり使用不可かもしれません💦
意外とゴツいし危ないのかもしれないですね😭
まだ私は押したことないですが、パパがちょっとコツがいると言ってました👀- 12月15日
-
bell
荷物も載るし子供も載せられるし便利ですよね!確かに危ないのはあるかもしれません💦ありがとうございます🙏
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
4歳2歳、大人1人で先月行きましたが、私は大丈夫でした😊
子供によるかなと思います!
-
bell
1人で2人見てたんですか!凄いです!ちょっと頑張ってみます!
- 12月15日

はじめてのママリ🔰
大丈夫でした🙆♀️
一番下の子が動かないで寝ていることが多い時期が一番楽でした。
-
bell
動かない内がらくですよね!ありがとうございます!
- 12月15日

kn
私は家族で初めてのユニバは
上が4歳、真ん中が3歳、下が7ヶ月とかでした🤣🩷
全然いけますよ💖
親の体力によると思います😂😂
-
bell
今から体力作りが必要ですね笑ありがとうございます!
- 12月15日

bell
キャリーワゴン使えないところあるんですか!キャリーワゴン、やっぱり少し押しにくいですか?
bell
もちろん産後、行く予定です!1月出産予定なので、5月末頃を予定しています!
さくら
産後なら大人2人いれば全然いけると思います〜!☺️暖かくなる頃ですしいいですね!😆
bell
ありがとうございます💓