
母乳のスケジュールについて相談。17時に離乳食と母乳をあげ、夜中に授乳で悩み。提案やアドバイスありますか?
母乳 (ミルク)の 一日のスケジュールについて✨️
今、私はほぼ完母でだいたい
8:00 離乳食➕母乳
12:00 母乳
17:00 離乳食➕母乳
20:00 添い寝 又は抱っこで就寝💤
23:00 授乳
4:00〜6:00授乳
↑このプランはいい感じですか?😂
17:00に離乳食と母乳をあげて
寝る時の授乳とかは無く寝れます。
が、寝てから、夜中2回、多くて3回は起きて
授乳せずに抱っこで寝かしたりとがんばりますが
泣き止まないか、寝てもすぐにまた起きてしまい
授乳すれば寝る、
ということが多いです。
正解は無いのは分かっていても、
このプランはいい感じなのか、、、
とたまに不安になります。
- ありママ(1歳11ヶ月, 8歳)
コメント

にじのはは
我が家も息子そんな感じですよ😊
我が家の息子は、離乳食後に母乳飲まないですが、
その分、朝寝・午前寝・昼寝・夕寝後・入浴後・就寝添い乳で授乳です😅
20時就寝〜6時くらいまでの間、2、3時間おきにまだ起きるので添い乳です😭
ありママ
同じ感じならとても安心しました♡夜中もそしたら結構起きちゃってるんですね😭😭
お互い頑張りましょう😭🤎