
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐➕リュックって大変ですよね💦
回答ズレますが基本的にベビーカーで移動するようにしてます。
ただ、抱っこ紐のときは私もリュックが多いです。
肩にかけるタイプは両手自由にならないので不便で。

はじめてのママリ🔰
私は片方の肩掛けカバンにしています!
元々完母で、今は混合に変更していますがそこら辺に買い物に行く時は母乳でいいやと思っているのでベビの荷物は少なめです。
私も心配性で何もかも持ち歩きたくなる人ですが服汚れたりなどしてももういざとなったらしょうがない精神でいます😅
-
はじめてのママリ🔰
肩掛けカバンもいいですよね!ちょっとお買い物なら私も肩掛けカバンにしようかな、、🤔
私も完母なのでその分の荷物はいらないですが着替え、オムツ、その他いろいろいれてしまいます、、同じような方がいらっしゃって安心しました😭💗
コメントありがとうございます!!- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も3ヶ月くらいの時は何もかも持ち歩いてました笑
やっぱり小さいうちは余計心配になってしまいますよね
ですが、もうすぐ6ヶ月になるのである程度は安定してきてやっと何を持ち歩けばいいかコツを掴めてきました😆- 12月14日

ゆきだるま
小さいうちは抱っこ紐にリュックで別にミルク用品入れた小さなバッグ持ち歩いてました。
5ヶ月からはヒップシートで、車にベビーカー装備、あればカートです。
斜め掛け鞄でミルク用の鞄は同じです。
はじめてのママリ🔰
やっぱりたいへんですよね、、肩紐落ちすぎて私だけ!?とイライラしていました🤣🤣
確かにベビーカーの方がたくさん買う時は楽ですよね😭
コメントありがとうございます!!