![🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
香川県に引っ越してきた妊婦です。病院選びに困っています。候補は四国こどもとおとなの医療センター、谷病院、厚仁病院。個室が希望で、出産費用と診察費用が知りたいです。他に中讃でおすすめの病院はありますか?
数週間前に香川県に引っ越してきたばかりの妊婦なのですが…
なかなか病院が決まらず困っています
初産で現在妊娠4ヶ月です。
・四国こどもとおとなの医療センター
・谷病院
・厚仁病院
今のところ候補に上がっている病院です。
この3つの病院で悩んでいます。
出来れば個室が良いと思っていますが…
大体の出産費用と診察費用を教えていただけると嬉しいです。
おとなこどもは出産費用は出産一時金の中に収まると聞きますが診察料金が高いと聞きました。
谷は診察料金は普通ですが出産費用は高いと…
厚仁病院が良いのでしょうか?
また中讃で良い病院は他にありますか?出産、診察費用と共に教えて頂きたいです
- 🍋(生後8ヶ月)
コメント
![243](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
243
2年前におとなとこどもで妊婦健診もして出産した者ですが、初診の費用を除いては、妊婦健診の生産期入ってからのNSTの時に1,000円かかったのみであとは大体毎回妊婦健診の補助券のみで支払いはなかったです☺️⭐️
![243](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
243
あと記憶が確かではないのですが、私も転院だったのですが、紹介状を持って行ってたら初診費用はかからなかったような、、、🤔
うろ覚えですみません😭😭
![🍋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍋
色々とありがとうございます!
初診も予約できるんですね🎶
こどもおとなは手出しいらない!と聞いたのですが結構かかるみたいですね💦
![ななな🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな🔰
ようこそ香川県へ。
妊婦での新天地は不安が多いと思います。
安心して出産できることを願っています😊
私はこどもと大人で昨年に出産しました。
その時は満床で、個室は最後の1日だけでしたが、個室の方が部屋が多いと思います。
初めての出産で不安でしたが、看護師(助産師)も優しくてとてもよかったです。
授乳も丁寧に教えてくださいました。
子どもに黄疸が出て治療をしましたが、小児科の先生が丁寧に説明してくださいました。
周産期医療なのも魅力の一つです。
また、他の病院についていても何かあればこどもと大人に転院や搬送になります。
通院では、いつも4Dの写真を3.4枚くれていました。
妊婦健診は市からの券で、診察料金はかかっていませんが、モニター?だけは1000円かかっていました。
ちなみに、私は土曜日の夜中に入院して、促進剤を使って日曜日に出産したからか42万+15万でした。
平日に促進剤なしで産んだら絶対にもっと安かったです🤣
![𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝚖 𝚊 𝚖 𝚊 ⋆͛🦖⋆͛
私は丸亀の労災病院で出産しました🤭
GW真っ只中と個室と時間外出産で
手出しは9万でした☺
検診のとき妊婦さんは
まあまあいた印象でしたが出産のときは
ほぼいなかったので助産師さんも
めちゃくちゃ優しく接してくれました😳
診察料金はほぼ出してません!
🍋
そうなんですね!もう既に別の病院に通っていた為次からは母子手帳で行う妊婦健診のみなのですがその時に初診費用をお支払いする感じになるのでしょうか💦?
243
初診の金額のことは全く覚えていないです、、、😔
お力になれず本当にすみません😢
でも初診の待ち時間が本当にすごくて10時に予約していったのになぜか診察の順番が1番最後でした、、😇
吐き悪阻でもうしんどくてしんどくて帰る頃にはヘロヘロで診察の後の記憶があまりなくて、、😭😭
でも2回目以降からはそんなに待つこともなかったです🥰
出産費用は今とは多少変わってるかもですが、祝日夜出産、個室入院で、上の子もいたので退院は1日早めてもらい、手出し78,000円でした☺️🫶🏻
243
ちなみに手出しがいらないって私がよく聞くのは厚仁さんです🥰!
今はどうか分かりませんが数年前は出産後にアイスがもらえるって言ってました🙈💓
🍋
ありがとうございます!
厚仁さんいいですね🥰
第1候補にしようと思います🎶