※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

香川県丸亀市周辺の病院で出産した方の体験談を聞きたいです。手出金や完母推奨についても知りたいです。水曜日の午後に病院が開いているかも教えてください。

香川県の丸亀市周辺の谷病院、厚仁病院、労災病院で出産された方のお話聞きたいです🥺どこの病院で出産しようか迷ってます
手出金など完母推奨かなど聞きたいです
水曜日の午後しか病院に行けないのでその時間してるかも知りたいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は谷病院で出産しました。(令和4年)個室で5日の入院で、手出しは8万ほどでした。母子別室で授乳時間になったら自分で授乳室まで行きます。(スケジュール表を渡されます)特に母乳推奨ではないですが、授乳のときは助産師さんが熱心にやり方を教えてくれました。母乳マッサージもしてくれます。
診察のことは覚えておらず、分かりません💦
ご飯が豪華で美味しかったです。フランス料理(ビーガン)の日がありました。

2人目は今年の2月に厚仁病院で出産しました。個室(トイレあり)で4日間の入院で、5万ほど返ってきました。谷病院と同じで母子別室です。こちらでは授乳時間になるとナースコールで呼ばれました。ここも特に母乳推奨ではなかったです。母乳マッサージは帰る日の前日にしてくれます。
ご飯は病院食で、私は物足りなかったです😅

水曜日の午後も診察してます。今年の4月から木曜日は休診になったみたいです。
※厚仁病院は、去年の12月から職員の数を減らしたみたいで、夜間は特に人手が少ないのですぐに対応できないかもしれないと言われました。そのためか、出産は別の病院に行く人も周りにいました。

(^^)

次男を厚仁で産みました!
個室トイレなしで数万返ってきました!
完母推奨じゃないし母子同室も無くゆっくり過ごせました😊
夜間も休みたい時は授乳お休みさせてもらったり、それも言いやすいしその点はとても良かったです👍
ご飯はかなり質素ですが色々持ち込んで好きに食べてたので私は特に苦じゃなかったです😂

労災は完母推奨で母子同室と聞きました💦
3,4年前の話なので最新じゃないですが🙏
ミルクは貰えず母子同室で寝れず大変そうでした😰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚仁悩んでたのですが循環器がないことから労災病院になりそうです😭やっぱり母乳って感じなんですね😭

    • 7月7日
  • (^^)

    (^^)

    そうなんですね💦
    無理な時は助けを求めてくださいね😌
    費用は谷さんと厚仁の間くらいのようです🤔
    先生、助産師さん、看護師さんは良い人と聞きました👂
    労災は月初め?(曖昧ですいません🙇‍♂️)かなり混む日があるのでその日は避けて通院するのが良さそうらしいですよ~!

    • 7月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    混む日があるのですか!!もしその日に当たったら覚悟して待ちますw

    • 7月10日