※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

のびのび園に入園した場合、小学校入園前にどの程度の勉強が必要ですか?ざっくりとでも教えてください。

勉強を全くやらないのびのび園に入園した場合、小学校入園前にどの程度出来てれば良いですか?

色々な意見あると思いますがザックリとでもいいのでお願いします。

批判不要

コメント

ママリ

小学校の先生から自分の名前の読み書きが出来てればいいって言われてます。幼稚園の先生が言ってました😊

ただ年中さんくらいにはひらがなの読み書きは出来ていました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうごさまいます!

    • 12月14日
はじめてのママリ

のびのび系通ってました。

うちの子は、自分の名前がガタガタだけど何となく書ける感じでした。

絵本が好きなので、字を書きたい意欲と読む力はありました😊
入学したらしっかり書き順から教えてもらえるので、あまり神経質にならなくても大丈夫と思いました^_^

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

ひらがなだけで書かれた絵本が読める
数字が読める
自分の名前を書ける
順番や時間、約束を守れる
座って先生の言うことをしっかり聞き、指示が通る

くらいできてれば問題ないです😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    現在年少の娘です。
    今日おしょうがつの歌の歌詞を読んだり療育で短いひらがなで書かれてる問題を読んで回答していたようで恐らく絵本も読めると思います。ただ、意味を理解しながらは読めないと思います。
    数字は1から10まで読めます。
    自分の名前は療育で下の名前のみ書いてるようで下は書けるけど上の名前はまだという感じです。
    現在加配ついていて時間は分からず順番は守れることも多いですが出来ない時もあるようです。約束もまだ分かってないと思います。
    座って先生の言うことをしっかり聞き指示が通るも現在出来てるか分かりません。

    あと2年で出来るようになればいいなと思うのですが。。
    うちは支援級の可能性高いので本人のペースで出来る範囲で見守ります。

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学習面はむしろ世の中の年少さんよりもできてることが多いですね!!

    支援級の可能性が高いなら、そこまで気にされる必要ないと思います。

    ただ、もし園生活での困りごとを解決されたいなら、
    のびのび園の中でも集団生活を大切にしている園の方がいいかなと思います。
    のびのびしすぎて個人の自由が尊重されすぎて、約束や時間の概念を学ばなかったりすると、今困っている部分が伸びにくいかなぁと💦

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    ママリで質問した時、4歳のお子さんひらがな読み書き出来る、数字は百単位まで言えるなど他のお子さん凄いなぁと思ったのですが。。
    人間関係も距離感下手で上手く築けないので不安です。
    今は勉強などもバランスよくやる幼稚園にいるのですが入園前に悩んだのびのび園に転園しようか悩んでます。

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4歳って文字や数への興味がある子とない子の差が激しいですからね。
    でも、名前が書けている、文字が読めているなら全然進んでいる方ですよ。

    それより、対人関係の困りごとと、指示が通ることの方がずっとずっと大事です。
    そういった生活面や社会性、秩序をしっかり学んで、娘さんに合ったケアができる園がいいんじゃないかなぁと思います。
    お返事を読む限り、お子さんにとって大事なのはお勉強の有無ではなさそうです。

    • 12月15日
  • ママリ

    ママリ

    お勉強の有無は気にしてませんよ。
    ただ、入学までの最低限のレベルを聞きたかったんです。

    もちろん対人関係などが大切なのは1番分かってるので療育でも相談して支援してもらうように伝えてますよ。

    なので勉強やらなくてものびのび園の方がいいのかと悩んでます。

    • 12月15日
はじめての育児

自分の名前が読めれば大丈夫ですよ。逆に変な持ち方、変な書き順で覚えちゃっていると直すのが大変なので。

無理にお勉強する必要はないと思います。のびのびと体を動かしてしっかり遊びこむ經驗をたくさんすることが大切です☺️

  • はじめての育児

    はじめての育児

    すみません、へんな変換になってますね…経験です💦

    • 12月14日