※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子を完母で育てており、現在夜間断乳中。保育園を考えており、卒乳が目標です。授乳期間についての経験を教えてください。

生後9ヶ月の男の子を完母で育てています👦
現在夜間断乳中です‼️
4月に保育園も考えてるので卒乳が目標ですが
皆さん授乳はいつまでしてましたか🙂??
もう授乳してないよ〜ってママさんいらっしゃいますか?

コメント

みんみ

完母でした✋
11ヶ月で卒乳しました︎✿·͜·

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊
    1歳になる前に卒乳出来たんですね‼️自然な流れで卒乳出来たんですか😌??
    あとさすがに9ヶ月で卒乳は早いですよね💦いまいち卒乳のタイミングが分からなくて😢

    • 12月14日
  • みんみ

    みんみ


    私自身は1歳を過ぎても母乳を飲んで欲しいと思っていたのですが自然に卒乳しました😭

    保育士をしていますが
    入園されたあとも母乳をあげているご家庭もありますよ✨️
    ただ、園生活では1歳以降は牛乳を飲む園が多いので
    誕生日を迎えられましたら
    練習しておくといいと思います💡´-

    • 12月16日
はじめてのママリ

完母でした!
うちは1歳3ヶ月で保育園でしたが、1歳5ヶ月まで飲んでました🤣🤣
仕事が始まって夜間授乳がしんどくなり、断乳しました😂

友達の子は早い子で10ヶ月には飲まなくなり、離乳食ばくばく食べてました!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    たくさん飲んでくれてたんですねえ😆私も復職するのでその前に授乳を辞めたいなと思っています😂

    卒乳は人それぞれなんですね‼️
    知れて良かったです☺️ありがとうございました🎵

    • 12月14日
さーや

上の子11ヶ月で自然卒乳しました😊
下の子はお風呂上がりの1回しか飲まなくて😂
離乳食もよく食べるので年明けには卒乳しようかなと思ってます!

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます😊

    私は朝6時もお風呂上がりに授乳してます。この授乳を辞めたら代わりにお茶を飲ませれば良いんですかね??

    • 12月14日
  • さーや

    さーや

    そうですね😊
    私は麦茶やアクアライトをあげてます☺️
    本当はお茶をたくさん飲んでほしい所ですが、お茶はなかなか飲みたがらず😂
    水分あまり摂れてないかな?ってときはアクアライトや温かいスープを飲ませてます!

    • 12月14日
あーさん

上の子は10ヶ月半で卒乳しました!育休1年で仕事復帰でした☺️
友達は断乳せずに仕事復帰したら痛すぎて仕事にならず、お子さんも保育園でおっぱい探して泣いて大変だったと言っていました🥺

ぽろママ

混合でしたが8ヶ月で授乳じゃなくても寝つきが良くなった・歯が生えてきて痛いというタイミングで私が風邪を引いたので、薬飲めるように打ち切りました😌