![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那からの小言に疲れています。効率よく料理する方法や旦那の意見を受け入れる方法が知りたいです。
小言?が多い旦那に疲れます。
吐き出さないと毎日モヤモヤするのですが
ほぼ毎日小言を言われます。
みんなでご飯を食べ終わり、洗い物を見た旦那が
『洗い物多いよ。調理に使ったやつとかさ。
僕なら焼きながら、洗い物するけど』
と言われ
自分で洗うので別に何も考えてなかったのですが
帰ってすぐ支度したし、子供二人見ながらだから時間ない。 と言うと(言い訳ですが、、)
『時間ない?ないじゃなくて、作るんだよ』と言われてしまいました。
確かに私は効率よくできない為、二つ同時にすることができません。
人より不器用なのを理解しているのですが…
毎日このような会話の繰り返しです。
以前は洗い物を極力出さないように、工夫していたのですが
そうしていたら、
『君がその方法したら効率が落ちる。いっぱいお皿使った方が早いよ』と言われたこともありました。
効率悪いことをご指摘してもらってるのは頭では理解できているのですが
心がなんだかモヤモヤして、傷つきます。
頑張っても、頑張っても旦那の方がスキルが上なので
こんなこともできないの?効率悪い。大変アピールとかいいから。と、言われている毎日です。
やはり、効率良くできる人、旦那問わず主婦の皆さんは
非効率な私みたいな人にイライラしますよね。
小言?をアドバイスと受け止めたらいいのですが
どう受け止めたらいいのかわかりません。
効率良く、料理する方法。
旦那の意見を素直に聞ける方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
- はじめてのママリ🔰
![NS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
NS
旦那さんは何様のつもりなんでしょうか?🥶🥶🥶
時間は作るものなのであれば、どうぞ旦那さんが時間作ってみんなのご飯を効率よく洗い物も少なく作ればいいのではないでしょうか??
そんな意見聞く必要全くないと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
はいバトンタッチ!と言ってキッチンから離れましょう。
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
素直に聞く必要ないですよ!笑
私はどちらかというと
効率いいタイプですか、
自分の担当じゃない、
自分が尻拭いしなくていいのなら
その人のやり方に任せます!
全部自分でやるんだから
やりたいようにやれば良くないですか?
旦那さんがうるさいです
だったら効率よくあなたがやってよって話です!
忙しい中頑張ってんのに
なんでいちいちモチベーション下げてくるんですかね?
きっとプライド高いんですね🙄
全部自分でやるから
私のやり方でやらせて
責められてるようで嫌だと
言った方がいいと思います!
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
ん?旦那さんが片付けるわけじゃないんですよね?
何で人をいらつかせちゃうんだろう、この旦那さんは・・・って思います😅
受け止めないでいいですよ。
だまれ、って言いましょう😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
じゃあお前が全部やれば??って私なら言います😄作ってもらっといて文句言うなら、お前がやれ!何様?私は貴方の部下でもないし、意見される立場じゃないんですけど?😠って平等の立場なら言えるはずです。どこかで旦那さんを立てすぎて調子に乗らせてしまったかな?って感じます🥹強い男の人は絶対に責めたりしないですよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はめちゃくちゃ効率求める派ですが、
自分がやるわけじゃないことに関して
口挟むのはお門違いですし、
思い上がるな😇って感じですね🙉
私が出来ないことを求められても傷つくだけだし、
早かれ遅かれ私がやるから好きにさせて!
と言ってみましょ😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も子ども産むまでは調理を終える時には調理器具も片付いているのが料理上手な証拠だ!ぐらいに思ってましたし、実践していました。実際それが可能でしたし。
子ども2人産んだ今、調理器具やら調理に使ったお皿はシンクにドカン!でいただきまーす!です😂
とにかく早く食べさせて寝る準備するのが優先なので!調理器具洗ってた調理の隙間時間は子どものお茶用意したり、声かけしたり、手洗い見届けたりですよ。
調理するだけの人なら片付けながらが効率良い証拠なんでしょうが、調理+子のお世話ってなると、後で洗うのも時と場合によってはそっちの方が効率良いこといっぱいあると思います。
ご主人、子どものお世話と家事を1人で同時進行したことない証拠ですね☺️笑
日常的にワンオペ経験してる人からは絶対にそんなクソバイス出てこないと思います😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
読みながらとても心の優しい素直な素敵な方なんだなと思っていました(もちろん奥様が!)
ただの屁理屈かもしれませんが...
たくさんお皿を使ったとしてもその方が早く料理しやすいなら、お皿を節約して使い回すより「効率がいい」と言えると思います!
お皿をまとめて洗うのも、洗剤の使用がまとめられて継ぎ足し回数が減るので効率がいいと思えます🫧
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
文句言うのならお前がやれ!
って言って放置して終わりですそんなの😇💢
やってもらってるなら、まずありがとうを言えよって感じです…
![ツー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ツー
私も効率厨ですが、自分がする事じゃなければ口出ししませんし、口出しするとしても「自分のやり方なんだけど、◯◯して◯◯したほうがやりやすい気がするよ」って感じに出来るだけ柔らかく言うようにしてます🙆
あと、旦那さん効率効率言う割には、軋轢生むような言い方して効率悪いですね😂
![はんな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はんな
いちいちうるさい。なんか迷惑かけた?って感じですね🥶
なんか言われても
あーまたでたでた小言タイム
と思ってシカトでいいです🥰💕
![りーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーママ
旦那さん高学歴ですか?
主さんは残業主婦さんですか?
全く同じパターンで
同じ悩みで離婚考えてる人の話聞いたことあります
コメント