※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

朝ごはん、息子はパン、果物、肉が好きで、娘はご飯、漬物、味噌汁、野菜が好き。好みが違う場合、バランスよく提供することが大切です。

6歳の息子と5歳の娘が居るのですが
同じくらいのお子さんいる方朝ごはんどのようなの食べさせてますか

息子はパン、果物、肉が好きで
娘はご飯、漬物、味噌汁、野菜が好きです
食べ物の好みが違いすぎて朝何を食べさせていいかわかりません。

参考にしたいのでよろしくお願いします

コメント

トマト

食パン(バター、ジャム、ハチミツ)とヨーグルト、果物です!!
本当は和食に憧れますが、つくれず、娘も今さら和食は嫌みたいで…。
お二人違うと大変ですね💦

はじめてのママリ🔰

上の子はパンとウインナー
下の子はおにぎりと卵焼きとお味噌です🤣

ゆかちゃん

全く同じ息子6歳と娘5歳がいます☺️
前はパン(菓子パンとか惣菜パン)と牛乳かジョアかR-1かヤクルトとたまにさけるチーズで、今はシリアルの上にバナナと牛乳か飲むヨーグルトをかけたやつと、たまにさけるチーズとか食べてます🐤
朝はあまり食べれないみたいで少なめです😢

あかり

ごはん、味噌汁、目玉焼きにサラダとかです。
しらすごはんに味噌汁とか。
基本的には昨日の夜の残り物です🤭パンは買わないので、食べてないです。

まる

上の子はパン(食パンにジャム塗ったり、卵挟んだり)
下の子はおにぎりやお茶漬けをよく食べてます!
とりあえず主食はパンとご飯を用意して、あとはウインナーや卵があったら焼いたりして、果物は出してます!

ひかり

納豆ご飯か、シラスご飯とかと、味噌汁、野菜くらいです笑