
自転車で歩行者に避けられず体当たりされた。警察を呼べず悔しさが消えない。どうしたらいいでしょうか。
腹が立ってモヤモヤ!話きいてください🥲
今日子供を後ろに乗せて自転車に乗ってました。
狭い路地の歩行者だらけの道で、車道は左側を乗ってましたが道に広がる歩行者を避けようと車道(車が来ないことを確認して)の真ん中に出ました。
前方からくるおじさんが運転するチャリに進路妨害されました。
避けたくても避けれなくて右側にギリギリで避けた時、
わざと睨まれながら自転車ごと体当たりされました。
幸い私も子供も無傷で無事です。
そこで私もプッツンきれて『今わざとぶつかりましたよね?』と大声で注意したら、
おやじがもどってきて『お前が右側はしってるからだ!俺は被害者だ!』と。
その後も『こんな非常識な母親に育てられて子供は可哀想』などと言い始め、
警察を呼びたいほどでしたが子供の病院やその後の予定もあり留まってられませんでした。
私はその場をさることにしまさしたが、
『罪をみとめて逃げるんだな?笑』と言われました。
子供の安全とその後を考え無視しました。
でも警察を呼べばよかった、もっと言いたかった、と本当に悔しくて悔しくて、、、
数日経ってもモヤモヤがはれません。
ネットで調べると、右側には避けないほうがいいみたいですね。。ブレーキもかけられない距離、避ける選択も0.何秒のなか本当むずかしかった。。悔しいし、反省。。
そしてこれからもその街を自転車で通るたび思い出すことと思います。
優しい皆様、このモヤモヤを早く忘れたいのですがどうしたらいいのでしょうか。
- ママリン(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)

ママリ
前方から来るおじさんは左端を走っていたのですか?
真ん中に出た時点でおじさんに妨害されたってことはおじさんも真ん中にいて邪魔者だなって思いました。
ですが確かにおじさんより右に避けるのはやらない方が良かったです。おじさんのケンカを買うのもしない方が良かったかも💦
自転車のマナーが悪いのはいまやどこでも言われているので、できれば自分はマナー違反しないように心がけたいですね☺️
最近私も外を出ると、マナーのない歩行者や自転車や車によく出会います。
でも仕方ないと思っています。
みんな自分のことばかりです。
他人のために止まったり、寄ったり、道を譲ろうなんて思わないです。
なので心の余裕は持つようにしています☺️
警察に連絡するのが正しい回答かもしれませんが、すれ違うだけで刺してくる人がいる世の中ですので、今回は被害がなかっただけマシだと思って、次あったら逃げるようにしましょう!

はじめてのママリ🔰
くっそ、むかつきますね。当たり屋か、お前は。と腹立ちますよ。
そんなやつのこと考えるだけで腹が立つだけなので、世の中にはおかしな人がいるんだなーって思って、考えないように楽しいことたくさんしてくださいね。
コメント