※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠6ヶ月の妊婦です。胎動について不安があります。毎日胎動が分かるものでしょうか?1日胎動がない日もあるのでしょうか?病院に行くタイミングは?不安なことがたくさんあります。

妊娠6ヶ月に入った妊婦です🤰
何も分からず不安なので質問させて下さい😭

最近やっとすこーし胎動が
分かるようになってきました!ポコポコと。
胎動って今後もっと本格的に分かるように
なってくるとは思うのですが
毎日胎動って必ず分かるものでしょうか?
1日胎動がない日もありますか?
どのくらい胎動がなければ
病院に行った方がいいのでしょうか?

胎動を感じるまでも不安だったのですが
感じたら感じたでそれはそれで不安です💦
たくさん質問してしまいすみません。。
よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ🔰

胎動に気付いてすぐの頃はわからない日もありましたが、これは胎動だ!と確信持ててからは毎日わかりました!
(動いてないかもという日は横になって胎動感じるまでじっとしてました)
何かあってからでは遅いので、動いてないかもと不安になったらすぐ病院に連絡してみるくらいでいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    やはり確信持ててからは
    毎日分かったのですね!
    横になって胎動感じるまでじっとする方法もいいですね!
    ありがとうございます☺️
    不安になったらすぐ病院に連絡しようと思います✨

    • 12月19日
はじめてのママリ🔰

初めての妊娠で6ヶ月だとまだ分からない日もあると思います。
赤ちゃんも小さいですし子宮の壁にしっかり当たらないと胎動としては感じない事もありますね。

私は5回目の妊娠中で今8ヶ月ですが7ヶ月になっても半日以上胎動が分からない事がありました💦ただ、次の日にはしっかり動いていたのがわかったので赤ちゃんの気分もあります。おとなしい日もあれば動き回ってる日もありますね。

ただ、1日全く胎動がない時は病院に連絡したほうが良いですし心配なら1日待たなくても連絡して良いと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうですよね、まだ6ヶ月だと
    分からない日もありますよね。

    半日以上胎動が分からなくても
    次の日しっかり動いていることもあるのですね!

    ありがとうございます😌
    1日全く胎動がなければ病院に
    連絡してみようと思います!

    • 12月19日
RitaRico

妊娠後期に入ってから毎日毎時間感じるようになってくる印象ですね☺️
中期は感じたり感じなかったり鈍かったり…と色々ですね!
胎動だけが唯一ママが感じれる生きてる証みたいなところがあるので不安になりますよね😥
でも、日中は特に自分も動いているし羊水に浮いてる感じなので胎動があっても感じにくかったりします🤔
ちょこちょこ休憩してベビちゃんに話しかけたり撫でてあげると反応してくれるようになってくるので試してみてください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    後期だと毎日感じるのですね!
    やはり中期ら感じたり感じなかったりですね…
    本当そうなんですよね、
    不安でたまらないです💦
    たしかに動いているのには感じないですが、ゆっくり座ってると時や寝転んでる時に感じることが多いです!
    ありがとうございます☺️
    試してみます✨

    • 12月19日
スッポン

7ヶ月に入ってからは
毎日胎動わかるようになりました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    7ヶ月に入ってから
    毎日分かるようになったのですね!!
    毎日感じると安心ですよね🥲

    • 12月19日