コメント
はじめてのママリ🔰
10代でも
検査は受けられますよ!
でも産後1ヶ月なら
不正出血あってもおかしくないなーと思います。
はじめてのママリ🔰
10代でも
検査は受けられますよ!
でも産後1ヶ月なら
不正出血あってもおかしくないなーと思います。
「病院」に関する質問
先輩ママさん教えてくださいˊ˗ 絶賛妊活中なのですが、排卵後はなかよししない方がいいのでしょうか?🥚 SNSでみなさんの体温グラフを見ていると排卵後はなかよしマーク♡がない方が多い気がして気になりました。 わたし…
体調悪いって言ってた旦那が 自分の生活見つめ直すって これからは、きっちり1日3食たべるって言って そのあと 体調悪いからと病院行って 帰って来てすぐ薬飲むっていうから ご飯の後の薬?と聞いたら、そうだと そんな会…
京都へ転勤の話がでたそうです😌 伏見区という地域に転勤先の職場があります! 子育てしやすいですか? 子育て世帯が多いや、高齢世帯が多いや、土地が高い安い、スーパーや病院や学校や支援センターなどの豊富?さなど、…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診の時に先生からは血も止まってるから普通の生活に戻っていいって言われたんですけど、産後1ヶ月でも不正出血は続くものなんですか?
はじめてのママリ🔰
産後6ヶ月くらいまではまだまだ排卵とかも定まらないし、
不正出血してもおかしくないと言われましたよ〜
わたしも月に2回、3.4日間くらい整理の終わりかけみたいな出血が続いて、病院いきましたが
そうに言われました
がん検診も血液検査も異常なしでした
はじめてのママリ🔰
鮮血みたいな血がおりものに少量混じってても問題はないですか?時々お腹痛くなったりして💦
はじめてのママリ🔰
少量なら、、様子見でもいいのかな?という気はしますが
心配なら病院行くのがいいと思いますよ💦
生理再開とかでは無さそうですか??
はじめてのママリ🔰
生理再開ぽい感じもするんですけど、さっきみたら生理なのかなんなのかって感じでした、、💦