※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

性行為後の出血やおりものに血が混じる場合、不正出血の可能性があります。病院で受診することをおすすめします。子宮頸がん検診は20代から受けられます。

性行為した後におりものに血みたいなものが混じっていたんですけどこれって不正出血になるんですか?性行為してなくて、今日おりものに血が少量混じっていたんですけど、これって病院に行って受診した方いいんですか?20代になっていないので子宮頸がん検診って受けれないんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

10代でも
検査は受けられますよ!
でも産後1ヶ月なら
不正出血あってもおかしくないなーと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1ヶ月検診の時に先生からは血も止まってるから普通の生活に戻っていいって言われたんですけど、産後1ヶ月でも不正出血は続くものなんですか?

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    産後6ヶ月くらいまではまだまだ排卵とかも定まらないし、
    不正出血してもおかしくないと言われましたよ〜
    わたしも月に2回、3.4日間くらい整理の終わりかけみたいな出血が続いて、病院いきましたが
    そうに言われました
    がん検診も血液検査も異常なしでした

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鮮血みたいな血がおりものに少量混じってても問題はないですか?時々お腹痛くなったりして💦

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    少量なら、、様子見でもいいのかな?という気はしますが
    心配なら病院行くのがいいと思いますよ💦
    生理再開とかでは無さそうですか??

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理再開ぽい感じもするんですけど、さっきみたら生理なのかなんなのかって感じでした、、💦

    • 12月14日