※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夫婦からのプレゼントなしはかわいそうでしょうか?同じ状況の方、何をあげましたか?

じぃじばぁばからこどもたちにクリスマスプレゼントもらえるのでそれをサンタからのプレゼントにする予定です。
私達夫婦からプレゼントなしってかわいそうですかね?

おもちゃなど物が多すぎてこれ以上増やしたくなく…同じような状況の方、どうされました?
また何をあげましたか?

コメント

ゆうにゃ

我が家は毎年パパとママからはお菓子の詰め合わせをあげてます!

  • ママリ

    ママリ

    お菓子の詰め合わせにしたいと思います☺️ありがとうございます🥹💕

    • 12月14日
もも太郎

うちは、サンタ(親)からと、
別で両家の実家(お金送るから〜とか、一緒に買いに行ったり)からももらってます。

おもちゃだけじゃなく、絵本や洋服だったり、一昨年はクリスマスツリーを買ってもらいました😄
上の子はばぁばと一緒に買い物行って、アクセサリーやヘアゴム買ったりもあります。

  • ママリ

    ママリ

    絵本や洋服も日常的に一緒に買っちゃってて…😭
    クリスマスツリーやオーナメントを一新するのもいいなぁと思いました☺️ありがとうございます🥹💕

    • 12月14日
deleted user

親からプレゼントなしが可哀想とは思いませんが
じぃじばぁばからのがサンタからになってしまうのが
「じぃじばぁばありがとう」という気持ちややりとりが無くなってしまうので可哀想というか勿体無いなと思いました🤔💦

絵本やお菓子、バスボールをあげたりしてます!

  • ママリ

    ママリ

    じぃじばぁば達からサンタからプレゼント送ると言われてるのでそのようにしようと思ってました💦
    またクリスマスに誕生日が近い為別でプレゼントをもらっていてそこではもちろんじぃじばぁばへの感謝の気持ちを伝えています☺️
    ありがとうございます☺️💕

    • 12月14日