※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みにぃ
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒方法について、ミルトンを使うか悩んでいます。ミルトンは完ミ育児に適しているでしょうか?タブレットと液体、どちらがおすすめですか?

完ミ育児希望です🍼

哺乳瓶の消毒方法ですが
ミルトンにしようかなと思ってます🧐

除菌じょーずだと哺乳瓶の本数が入らないと
聞いたのですが
ミルトンは完ミ育児の場合いいですか??

またタブレットと液体どちらを使われてますか?

コメント

M.

1人目がレンジタイプのを使っていて2人目はミルトンで液体を
使っていました😊

♡

私は3ヶ月まで混合(8割ミルク)でコンビの除菌じょーずを使ってました🍼
確かにミルトンのバケツみたいなのより哺乳瓶の本数は入らないけどすぐレンチンしたら使えるし場所取らないし旅行いくなっても持っていけるしミルトンより楽なのかなって思ってました🤣🤣
あくまでも私の偏見ですがミルトンの消毒液がそのまま口につくのが嫌でそれなら高温で消毒した方がいいと思ってました!

mama

2人とも完ミですが、私はミルトン派です😊
タブレット使ってます!
最初はレンジの除菌じょーずを買ったのですが、除菌してる間レンジ使えないのとめっちゃ熱くて火傷したのでやめました😅
洗ってそのままポンとミルトンの中に放り込むだけなので、ズボラな私にピッタリでした!笑
実家帰る時などはジップロックとミルトンタブレット持って行けばいいので荷物も軽くて便利でしたよ♫

まーま

消毒液楽ですよ。
どのメーカーのでも消毒できますよ。
消毒し始めてから思いましたが、深めのプラスチックの蓋付き容器でも消毒出来ますよ。
哺乳瓶専用だと、半年~1年くらいしか使わないので。そのあと保管?処分どうしよ?ってなりました。

うちは液体を使ってました。
液体の良いところは、溶けた?と確認しないでいいのと、余っても薄めて嘔吐物の処理する時に使う分だけ使えるところです。