![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いとこ家族にお年玉をあげるか悩んでいます。家族が多くて金額が心配。どうすればいいでしょうか?
自分のいとこと交流ありますか?いとこの子どもにお年玉あげますか?
相談させてください
昔からお盆と正月はいとこの家に集まっています
おじいちゃんおばあちゃんは最近亡くなりました
いとこは4人きょうだいで、子どもは合計13人います
うちは1人です
お年玉あげるにしても、ひとり1000円でも13000円…中学生もいるから1000円じゃ失礼かな…
うちに入ってくるのは4000円…
うちの父もいとこの子どもにお年玉あげています
みなさんだったらどうしますか?
正直行きたくない…笑
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
従兄弟はまだ子供がいないので
そう言うことはないですが、
私達の所は1人っ子ならその子も2人子供がいる所と同じ金額にするって事になってます。
お互い不満にならないので😊
例えば1人ずつ1000円✖️2人
1人っ子は2000円入れる感じです
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ほぼほぼ会わなくなりましたが、くれるのであげてるって感じです🤣
うちの親もあげてるし、いとこの親もくれてるので…
それだけ人数多かったら大変ですよね🥲
いとこの子供ってもう遠いし、ほぼ交流ないのに…
いらないのであげたくないですよね笑
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
全く交流ないです。
結婚したのか、子どもがいるかどうか、そもそも今どこに住んでいるのかすら分かりません😂
私の結婚式にも呼んでないです😅
昔から集まってて交流あるならひとり1000円でもあげますかね……
行かなくていいなら行きたくないですが🤣
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ感じです🙌
もうお年玉要らないからあげたくもない、、😇
うちも本来なら1000円で良い歳ですが、子供が多い兄家族からは向こうも気を遣って2000円くれてます。
みんな中学、高校なった時が恐ろしいです💦💸
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
お正月に会うならお年玉あげますよ。
我が家は、夫も私も従兄弟達と仲良いので、子供達は甥っ子&姪っ子と変わらない扱いです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いとこはいないのでわからないですが、
その状況なら私ならあげないかなと思いました笑
お父さんからあげてるならいいかなーと😂
これまではどうされてたのですか?
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私達の親世代がいとこの子どもにあげてるのでいとこ同士でお年玉あげたりはしてないです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いとこと仲良いので交流はありますが、
お年玉はお互いなしでって話してます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちも、いとこの方が子供多いです。
でもいとこから「お年玉、送るね」とか言われてわざわざ送ってくるのでうちも送ってます。
お金で色々トラブルがあるいとこなので、子供の人数の差をわかってて自分が得するからわざわざ送ってくるのだと思います。
私なら行かないです!
渡したくないし関わりたくないから集まりに不参加にしてたのに、郵送してくるのでほんと困ります…
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いとこと仲良いし、私はいとこ自体も少ないし子だくさんではないのでいいのですが、13人はちょっと躊躇しますね💦
でも自分がおじさんおばさんからお年玉もらってたのでいとこの子にもあげるものだと思ってる(そういう風に親が言ってた)のであげます😂
コメント