※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳までの育児を失敗しましたが、今からでも愛情を取り戻すことは可能ですか?

3歳までの育児を失敗しました。今からでも取り戻せるでしょうか?

3歳までにたくさん愛情を注がないといけないのにわたしは真逆のことをしてしまいました。

その結果、あまりいうこと聞かなかったり、バイバイもできない子になってしまいました。

3歳までに愛情たっぷりできなかったけど、今は立派な社会人として優しい子になってる子はいますでしょうか?

今からでも愛情不足を取り戻すことはできるのでしょうか。

どなたか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も全然言うこと聞かないですよ🥹!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか、、、
    何回同じこといっても
    聞いてくれないです、、、

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳ですか?
    うちはまもなく4歳なのですが
    もう耳ついてる?って思うくらい言うこと聞かないですよ!笑
    何度も同じこと言ってますよ笑
    子供はそんなモンですよ😊👍

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳になったばかりです!
    そんなもんなんですね😂🙏

    • 12月14日
ぴぴ

言うことを聞かないのは3歳くらいならあるあるだとは思いますが
バイバイも出来ない…はやらないのか本気で出来ないのか?ですかね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、、、
    やらないです、、、
    ご機嫌な時だけやります、、

    • 12月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    ご機嫌な時にやるなら出来ないではなく
    いまはやりたくない!って感じでしょうし教えても全く出来ないとかじゃなければ
    小さい子なんて気分でやったりやらなかったりじゃないですか?🤔
    2歳の娘ですら1歳ころはバイバイはー?と言うとやってたのが
    いまは気分乗らないと「しなーい😝」とか言われますよ(笑)

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分屋さんすぎて
    こまります、、、💦
    そのうちいい子になって
    くれるんですかね、、😂

    • 12月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    うちも気分屋ですよー(笑)
    甘やかして愛情たっぷりデレデレ育てた証だと思いますよ👍🏻 ̖́-‬

    外に連れて行けなくても毎日ママと楽しく過ごしてたらそれが幸せだと思いますし🥰

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね😂✨

    笑顔いっぱいで育てたいとおもいます🥹

    • 12月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    むしろ変にいい子のほうが親に気を使ったり心を許してない…とかありそうな気がします😂
    わがまま言ったりするのはママなら受け止めてくれるから…とかも聞きますし
    自分も気を許してる旦那さんや親にならアレ嫌コレ嫌とか好きに言えるけど
    そうでもない知り合いとかにはいい子にするじゃないですか😂
    そうゆうもんだと思います(笑)

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、、、😂
    たしかに旦那には
    愚痴とか話せます。笑
    そういうもんだと
    思ってもいいですかね😂✨

    • 12月14日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    心を許してるからこそNoも言えるしわがままも言えると思ってます🥰
    娘のわがままに疲れた時は自分にそう言い聞かせてます(笑)
    「ママに好き勝手言える信頼関係があるんだ!」
    「これはいいことなんだ!」と(笑)

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしもそうやって
    ポジティブにとらえて
    いきたいとおもいます✨
    ありがとうございます🩷

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰

うちは愛情たっぷり育ててますが言うこと聞かないですよー!笑。
今もワガママ言って騒いでます笑。

愛情不足かも!なんて思えるママはちゃんと愛情注げてきてるんじゃないかな。
きっと大丈夫ですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    2歳までには全然
    外に連れてったり
    してなくて、、、

    愛情もぜんぜん
    そそげてなくて、、💦

    がんばります🙏✨

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今3歳の子ってコロナ禍生まれだからあんまり外に出てない子多いと思いますよ😊
    まだ3歳、これからですから!

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなんです、、、
    あの頃は外出るのがこわくて、、、🥲
    これからですね☀️

    • 12月14日
ゆか

3歳ならそんなものだと思います😭注意しても、わかっていても、やりたい衝動には勝てない…みたいな💧

4歳でさらに口が生意気になり…
5歳でかなりおねえさんになりました😳
いまは育児失敗したとか考えないほうがいいですよ💦
もっと大きくなってから、後悔してもいいかと…💦
3歳でいつも言うことちゃんと聞くお子さんは、なかなか珍しいです。
ちゃんと自我はっきりしてるってことですし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなもんなんですね😂
    周りの子みんないい子に
    してるきがして、、、😂💦

    5歳まで様子見したいと
    おもいます、、、!

    それまで愛情もきちんと
    たくさんあげます💐

    ありがとうございます✨

    • 12月14日