※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かにゃ
家事・料理

お風呂掃除のタイミングについて相談です。夫の帰りが遅くなり、掃除が難しい状況です。他のご家庭はいつ掃除しているのか気になります。

素朴な疑問なんですが、
みなさんいつお風呂掃除してますか?
最近戸建てに引っ越しをして綺麗を保とうと家族がお風呂上がった後にすぐ洗ってましたが、夫の仕事が繁忙期になると帰りが遅くその分お風呂入る時間も遅くなるので掃除する気がなくなってきました😂

翌日のお風呂入る直前に洗うようになったんですが、
ふと他のご家庭はどのタイミングでお風呂掃除してるのかなーと🧐

コメント

🧁ちろる🧁

私は朝起きてすぐです😊
子供起きてくるとやれなくなるので😅
自分の足拭いたタオルも洗濯間に合います✨

  • かにゃ

    かにゃ

    夜お風呂入ってから少し時間経ってますが、朝きちんと掃除してればピンクカビとかは気にならないですか?🥺

    • 12月14日
  • 🧁ちろる🧁

    🧁ちろる🧁

    うちは主人が遅いので0時近くが最後で
    私が起きるのが5時なのでピンクカビとかは一切見たことありませんね🤔
    生活リズムによるかもですね!

    • 12月14日
7

最後にお風呂を出る人が湯船の掃除をしています💡

それが難しいなら入る前に掃除してます!

  • かにゃ

    かにゃ

    最後の人がしてくれるんですね!!羨ましいです🥺

    • 12月14日
  • 7

    7

    うちも最初は自分でしていましたが、子どもと一緒だと入りたい時にさっと入れないのがストレスで😅

    そこから、子ども見ながらお風呂入れるだけでも大変なのに、その前に洗って準備してがさらに大変だから、疲れてるだろうけど最後に湯船だけでも掃除してもらっていいかなとお願いしました🥺

    • 12月14日
  • かにゃ

    かにゃ

    わかります😭子どもが機嫌悪い時もあるからその中で掃除済ませるのって数分とはいえ大変だしストレスですよね😭!!

    • 12月14日
  • 7

    7

    しかも今は入るって言うから、掃除して準備して終わった頃にはもう入りたい気持ちが薄まって後でにするとか言い出したりするんで...
    もう大変ですよね😭

    • 12月14日
  • かにゃ

    かにゃ

    ほんとそうですよね😭
    あとが大変になるので今から頑張って掃除してきます🫡🫠🫠🫠

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

全員入ったらそこでします。と言ってもうちは自動お掃除なので蓋置いてボタン押すだけなんですが😅
あとは床とか壁は入浴中に真っ裸で掃除してます。
入浴後、時間が経つと浴槽内に皮脂とかが付いていくそうなのでなるべく入浴後がいいそうです。

  • かにゃ

    かにゃ

    時間経つのきっと良くないですよね😱
    それにしても、自動お掃除機能が付いてるなんてすごいですね!!!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

最後にお風呂に入った人が出る時に掃除してます!
なのでほぼ旦那ですね😅
旦那は雑な掃除なので、月1,2回私が最後に入ったときに大掃除してます!

  • かにゃ

    かにゃ

    ご主人がしてくれるんですね😳
    うちも、お願いしたらしてくれるんですけど、大雑把すぎて夫任せにするとすぐピンクカビができちゃって😅
    だったら最初から自分でしちゃおうと思ってしてるんですけど、めんどくさいですよね〜😭

    • 12月14日
くろすけ

旦那が最後にお風呂入るのであがるときに洗ってもらってます!
あとは週に1回くらいは私が日中に漂白したり丁寧に洗います!

ままり

お風呂入る直前ですね。
洗ってお湯沸かして入ります。