

ママ
下のこが喋れるようになるまででした💦
喋れるようになってからは喧嘩喧嘩で、いま5歳と3歳ですが、常に上は下に敵意むき出しです💦😂
中学になったら落ち着くかなと長い目でみてます💦

ママリ
ほんっっとに酷かったのが、生後3ヶ月までで、そこから徐々にマシにはなってきてますが未だにする時はします😅
ママ
下のこが喋れるようになるまででした💦
喋れるようになってからは喧嘩喧嘩で、いま5歳と3歳ですが、常に上は下に敵意むき出しです💦😂
中学になったら落ち着くかなと長い目でみてます💦
ママリ
ほんっっとに酷かったのが、生後3ヶ月までで、そこから徐々にマシにはなってきてますが未だにする時はします😅
「授乳」に関する質問
年子妊娠中の寝かしつけについて 生後10ヶ月の息子を育てている妊娠4ヶ月妊婦です。 息子はまだ抱っこか添い乳をしてあげないと自力では入眠できず、私が寝かしつける時は基本的に添い乳をしています。 妊娠してから授…
4ヶ月になってから徐々に夜の睡眠時間が長くなり、最近は夜通し10時間〜11時間まとまって寝るようになりました。 朝寝、昼寝、夕寝合わせて3時間くらいにしています。 この時期にそれ程長く寝るのは問題ないですか?🥲 お…
深夜の授乳に起きない旦那にぶちギレたので聞いてください。生後3ヶ月の第1子を育ててます。 夜のミルクが1:00と6:00なんですが、 旦那が22:00に仕事から帰宅し、 一緒にご飯を食べなんだかんだ0:00に就寝。 1:00くらい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント