![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
父母が週2度LINEで猫の写真を送ってきて困っています。コメントを返すのがめんどくさい。投稿頻度を下げるアイデアを教えてください。
父母のSNS(LINE)の使い方に困っています。
離れて暮らす実の父母が1年前から猫を飼い始めました。
子どもが手を離れて祖父母の介護も一段落したので猫の事を溺愛しています。
猫を飼うことが念願だった夫婦なのでそれはまぁ理解できますし文句はないのですが、その猫の写真を最近では週に2度程の頻度でLINEで家族のグループに送って来ることに困っています。
きょうだいたちが反応を毎度送っているので私だけ既読スルーという訳にはいかず一応写真へのコメントを返していますが元々筆まめではないこともあって正直言ってめんどくさいです…
以前写真共有アプリの「みてね」に写真を投稿していつでも見られるようにしてはどうかと提案しましたが「LINEがいい」と却下されてしまいました…
たぶん父母もコメントが毎回欲しいのだと思います。
夫に相談したら写真や文章を長押しした時に出てくるLINEの絵文字だけで返したらどうかと言われて実戦しましたがきょうだいたちがまともにコメントをしているので私だけ浮く感じでした。
週2度程なら元気にしている証拠と思って我慢して返すべきなのかもしれないのですが同じような写真や手ぶれしている写真に正直コメントのバリエーションが尽きてきて最近はメインの猫の事にあえて触れず背景の物について質問したりしてしまいます…
父母を傷付けずにLINEへの投稿頻度を下げてもらうアイデアはありますか?
よろしくお願いします。
- N(1歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
コメント無しでお子さんの写真を送り返すとかはだめですかね?!😂
はじめてのママリ🔰
横からすみません😂めっちゃ笑いました😂目には目をですね😆
N
コメントありがとうございます!
確かにそれでどんな反応になるのか気になりますね😂
グループLINEなので他のきょうだいたちを混乱させることになるかもしれませんが🤣
ママリ
ありがとうございます🤣🤣
その位しか思いつかず…笑
もし何かの機会があれば、その作戦使ってみてください♡
ママリ
他のごきょうだいも、もし同じ気持ちならみんなも「返事写真返しもありなの?!」となって写真送ってくるはずです…🤣💕笑
N
1人独身・ペットも飼ってないのがいるので送る写真を持ち合わせてないかもしれませんが、謎にまとまりのない写真だらけのLINE画面想像しただけで面白かったです🤣
チャンスがあったら試してみます!